
100均のウッドBOXを使って簡単リメイク♡
今回はダイソーのウッドBOXを使って収納BOXを簡単リメイクしました。スタッキングもできるので便利です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 178886
- 1227
- 2
-
いいね
-
クリップ
完成がこちらです♪
材料
ダイソーのウッドBOX…2個
*100均にはいろんなサイズのウッドBOXがありますのでお好きなサイズでどうぞ。
セリアの黒板シート…グリーン1つ
お好きな水性ニスと筆
白のポスカor油性ペン
他にもハサミや木工用ボンド。
作り方
私はダイソーのBOXをチョイス。
こちらを少しリメイクします。
このままでも充分おしゃれです♪
水性ニスを塗ると更におしゃれ♪
今回はこちらの2種類のセリアの水性ニスを塗り比べてみました。
上がウォールナット、下がメープル。
どちらも好みです( *´艸`)♡
片面だけ黒板シートを貼るのでそれ以外は全て塗ります。
次に黒板シートを型どりします。
BOXの上に黒板シートを重ねて折り目をつけます。
縦横に折り目をつけたらハサミでカットします。
黒板シートにはのりがついていますが時間が経つと剥がれたりするので、黒板シートを貼る面に木工用ボンドを薄く塗り黒板シートを貼るといいです。
*木工用ボンドをたくさんつけると黒板シートがボコボコなるのでダメ。角4ヶ所につけるだけでもいいと思います。
はい、黒板シートを貼りました( *˙︶˙*)ノ"
これではちょっとシンプルなのでチョークで書いた感じにしたいので白のペンで落書き♪
チョークでもいいんですが、触れたりすると消えちゃうので白のペンで書きます。
これで完成です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
私は自分の作業台に2種類のサイズのBOXを置いてます♪
スタッキングできるのでいくつ重ねてもOKです。
用途に合わせて、お好みのBOXで作ってみてください。

- 178886
- 1227
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
【連載】100均アイテムで完成!簡単!時短!ひっくり返して両面使えるシェルフ!花宮令
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks