100均を使って洗面所下収納を見直しました

洗面所下の収納。
おそらく何処のご家庭でも真ん中に排水管が邪魔していませんか。
排水管があることでスッキリ収納が難しい洗面台下。
また、扉を開けると一面空間。
仕切りがあれば使いやすいのですが
空間の使い方に悩まされています。
私の性格上、ストックをしておきたい!
歯磨き粉がなくなったよ・・・。
シャンプーがなくなったよ・・・。
と言われ直ぐに出してあげたいけど出せない。
購入してあるのに詰め込みすぎ。
そこで洗面所下収納を見える化にしてみました。
良かったら参考にしてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1139885
  • 28336
  • 116
  • いいね
  • クリップ

完成したもの

真ん中に排水管。
右後ろにパイプ・・・。
縦の収納を有効活用して
見せる収納にしてみました。

and_a_plus

我が家の洗面台

洗面所下は観音開き(両開き)タイプ。
沢山収納できるんですが排水管が邪魔。
空間の使い方をどうしよう。

and_a_plus

見直し前の状態

見苦しくてごめんなさい。
この空間をどう収納していいのか分からず
100均カゴに詰めて収納。
うまく使いこなせていない収納スペース。

and_a_plus

after

上部の空間が勿体なかったので
収納を見つめ直し
上部の空間を活用。

and_a_plus

引き出しとして
収納できるようにしてみました。

and_a_plus

作ったのはこれ

ストックしていたホームセンターのすのこで
簡単に棚を作りました。
収納棚の高さを考えて
引き出し4段式の棚を作りました。
中央と右奥はパイプが邪魔しているのでこのまま。

and_a_plus

準備したもの

すのこはまず解体します

ホームセンターのすのこ
すのこ42cm:4本
すのこ後ろの棒①24cm:8本
       ②25.5cm:8本
※収納スペースの高さは44cm
収納する場所の高さを調べてから
すのこの高さは設定してください。

and_a_plus

組み立てます

2組作ります。
イメージとしてはこれが両サイドの部分。
100均のケースの幅に合わせて
24cmの棒をネジで留めていきます。

and_a_plus

25.5cmの棒で作った2組を繋げていきます。

and_a_plus

組立完成

あっという間に
引き出しの骨組みが完成しました。

and_a_plus

セリアのラッセバスケットを使います

ラッセバスケットはA4サイズ収納可。
サイズ:340×238×73mm
また、持ち手も付いているのでこれにしました。
カラーは色々ありましたがライトブルーを選択。
収納ケースと合わせてみると
こんな感じになります。
これを収納棚に設置していきます。

and_a_plus

塗装して

このあとホワイトに塗りました。

and_a_plus

いよいよ設置します

掃除用品の引き出し、
歯ブラシ、歯磨き粉の引き出し、
化粧品の引き出し、
整髪料類の引き出し。
全部収納出来ました。

and_a_plus

スプレー類は統一してスリム化

購入した除菌スプレーそのものは
電球のような形でかさばっていたので
スリム化して見直しをしました。
使用したのは
セリアの「お掃除スプレーボトル」
縦長でスリム。
スプレーを並べて置くのにちょうどいいサイズです。

and_a_plus

シャンプーやリンス、
トイレ掃除用品など
引き出しと同じ収納ケースで統一しました。
スプレーボトルはつっぱり棒で収納。

and_a_plus

いかかでしたでしょうか。
100均とすのこでコスともかからず
洗面所下収納を見直すことが出来ました。
上部まで空間を活用できるようになり良かったです。
参考になれば嬉しいです。

instagram遊びに来てください

  • 1139885
  • 28336
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

中学生と小学生の母。フルタイムで働いています。週末のド素人ながらdiyをしたり、100均リメイクをしたり楽しんでいます。

and_a_plusさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア