
残暑も楽チン♪通勤コーデに欲しいサックワンピースの着回しテク
最近、通勤コーデがマンネリ化してしまっていませんか? ゆるやかなシルエットのサックワンピースは、楽チンに着られるのにおしゃれ感もある、おすすめのアイテム。今回はそんなサックワンピースの通勤コーデをご紹介します。上手に着回して、残暑を乗り切りましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4119
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
残暑の通勤も楽チン♪サックワンピースの着回しコーデ①まずは1枚でシンプルに
「サック」は「袋」という意味で、「サックワンピース」とは、袋形のゆるやかなシルエットのワンピースのことを指します。腰の部分に大きな切り替えがないので、着心地の良さが特徴です。カジュアルに見られがちですが、実は通勤コーデにもぴったり!
まずは、ネイビーのサックワンピースをさらっと1枚で着てみましょう。アクセサリーや小物をシンプルに控えめカラーでまとめると、きちんと感が際立ちます。
長時間座ったり動いたりしてもシワにもなりづらく、ゆったりとしたシルエットなので、1日を楽に過ごせますよ♡
残暑の通勤も楽チン♪サックワンピースの着回しコーデ②旬なレギンスコーデ
サックワンピースはゆったりとした身頃で、落ち感のある着心地の良い素材なら、カジュアルな大人コーデがバッチリ決まります♪ 2018年は、レギンスにワンピースを合わせるのが旬な着回しテク。足元に抜け感があると、全体もすっきりまとまりますね!
残暑の通勤も楽チン♪サックワンピースの着回しコーデ③ワントーンコーデで大人っぽく
レギンスではなく、あえてゆったりしたパンツとサックワンピースを合わせるのも、おしゃれな着回しテク!
通勤コーデのポイントとして、ワントーンでまとめると、おしゃれ上級者っぽく見えるので、おすすめです♡
足元はヒールよりもサンダルの方が、こなれ感が出ますよ。
残暑の通勤も楽チン♪サックワンピースの着回しコーデ④レイヤードスタイルを楽しんで
レギンスやデニム以外にも、サックワンピースと相性の良いボトムスがあるんです。それは、ガウチョパンツを使ったレイヤードスタイル。
ホワイトのサックワンピースとのコーデなら、初心者にもトライしやすいのでおすすめです。スリット入りのサックワンピースを選べば、ガウチョパンツが横から見えて好バランスですよ♪
残暑の通勤も楽チン♪サックワンピースの着回しコーデ⑤レース袖でフェミニンコーデ
レース袖のサックワンピースは、甘すぎないネイビーやチャコールグレーなどのカラーをチョイスしてみましょう。
小物は、大人っぽい皮素材のバッグを合わせれば通勤コーデらしく引き締まります。
残暑の通勤も楽チンに過ごせる、サックワンピースの着回しコーデをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
- 4119
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆