
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆
KOROMOTANKO
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
サニタリー用品って収納方法に悩みますよね。可愛く収納できても使いづらかったりもするし‥。そんなときにぜひ試してみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
用意するのは紙パック&周りを覆えるもののみ!
パックの下の方にハサミやカッターで穴を開け、ボンドなどで周りに布などを貼っていくだけ♪
紙パックの上からサニタリー用品を補充し、穴から取り出していく感じなので、布の上部と穴部分をふさがないように注意!
あらかじめトイレに突っ張り棒をつけておき、そこに引っかければ完成です!
高さを調整すれば座ったままで取り出せるので便利ですよ!コストもかからないので試してみてください☆