汚れ知らず!洗濯機周りのお掃除☆

毎日使用する洗濯機は汚れたものを綺麗にする家電なので汚れがもちろん溜まりやすい!安いものではないからこそ、大事に使いたいですよね!そんな洗濯機のお掃除方法をお伝えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 368583
  • 5086
  • 10
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。いつも読んで下さってありがとうございます!

毎日使う洗濯機、お掃除されてますか?
使用されている洗濯機にもよりますが、洗濯機の排水溝やホース、びっくりするほど汚れが付いているんです!

洗濯機は安いものではないので、できれば綺麗を保ちつつ使い続けたいですよね!

そんな毎日稼働して頑張っている洗濯機、我が家で実践してるお掃除をご紹介したいと思います。

日々のお手入れ

洗濯機を使ったあと、みなさんどうされてますか?

まずは洗濯ネットのゴミを取り除き、きれいにしますよね!
その際、最後にパストリーゼをプシュッとふりかけて天日干しするとカビ予防になります。

そのあとは洗濯槽の中もパストリーゼで除菌をします。

除菌をしたら、見た目は悪いけれど数時間は蓋を閉めず開けっ放しにして中の湿気を取りしっかり乾燥させます。

これをするだけでも、蓋を開けた時のモワッとした臭いの軽減になるのでおススメです!

洗濯機の下のお掃除

洗濯機をキャスター付きの台に乗せているご家庭の場合は移動ができますので、埃を取ることが簡単にできます。

ただ我が家のように、床にしっかりと固定され外すことができない洗濯バンの場合はなかなか洗濯パンの奥の掃除が難しいんです。

本格的にお掃除をする場合は洗濯機を動かしてしっかり洗濯パンをお掃除すると良いのですがなかなかできませんよね!


なので、ほんのちょっと時間がある時におススメなのが、ハンディモップで埃を取ること!

気づいた時にやってあげると、綺麗を保つことができます。

排水溝のお手入れ

洗濯機の排水溝、こちらもご家庭によって排水溝の仕様、位置が違うので、できない場合もあるかもしれません。

もしできるようなら、こちらの排水溝周りを綺麗にしてあげると良いです。

はじめてやる際は、パンドラの箱を開けたような衝撃が走ります(笑)←かなりの汚さ。

なので覚悟をした上で行いましょう!

雑巾も一緒につけ置きしてます。

我が家は排水溝パーツは全てプラスチックなのでオキシクリーンでつけ置きを2時間行います。

つけ置きする前にある程度汚れを取ってからつけ置きをしてください!かなり汚れていますので。。。

手袋なしでも掴めるほど、新品同様の綺麗さを取り戻しました。

こちらもつけ置き後はしっかり水洗いし天日干しを。
そのあとはパストリーゼをシュッシュっと するのを忘れないでくださいね!

ホースもつけ置き!?

ホースもかなり汚れています。
ただ我が家のホースは本体から取り外しができないので、内側のみつけ置きをします!

ホースをまずは上向きにし、洗濯機本体にガムテープで固定。

そこに溶かした酸素系漂白剤(我が家では今回オキシクリーンを使用)を計量カップで地道にホースの中へ。

こちらも2時間つけ置きします。

汚水はバケツに流しましょう!
かなり汚れが出てきますがホースの中は大分きれいになります。

つけ置き後はホースの外側が埃で汚れないようにラップで巻きます。

取りきれなかった汚れは、一度洗濯を回すと水圧によって流れていきます。

もし気になるようであれば、ハンディワイパーなどの持ち手を使って、ホースの中を少しだけ拭いてあげても良いと思います。

選択槽のお掃除も

選択槽のお掃除はしゃぼん玉せっけんの酸素系漂白剤がおすすめです。

洗濯槽用もありますが、普通の酸素系漂白剤でも大丈夫!
久々にやるとごっそりワカメのようなピロピロした汚れが出てくると思います。
使用の際はどばっと一袋使います。

いかがでしたか?

洗濯機の周りのお掃除、やってみてくださいね♡

Instagram、楽天ROOMもやってます!
是非のぞいてみて下さい♡

  • 368583
  • 5086
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

こんにちは。 6歳と4歳の子供を持つワーキングママのAyakaです!Ameba公式トップブロガーhttps://ameblo.jp/ks-myhome 『家族が…

ks._.myhomeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア