
【断捨離】バスルームの断捨離
ついつい家族分のシャンプーやら洗顔やら購入すると、ごちゃつきやすいバスルーム!
今回は、少し見直してみます(^_^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22091
- 71
- 7
-
いいね
-
クリップ
Beforeから。
今回は、バスルームの見直しをすべく先にBeforeの状態を写真で確認。
なかなか色もごちゃついていますし、下2段の100円均一で購入して付け加えた棚が少し気になります(;´Д`)
after。
今回、少しでもシンプルにしたくモノトーンをメインにしてみました!
全てモノトーンにしたいのですが、まずは無理しないで少しずつ、シャンプーとコンディショナーのボトルとバスマジックリンのスプレーをモノトーンに。
また100均の棚を2つ減らして、元からあった付属のトレーに乗る範囲のものに限定してみました!
少しスッキリして使い勝手もよく、掃除もしやすくなりました(^_^)
おわりに。
今回はバスルームを見直してみました!
家によってバスルームの形が違ったり、家族分のシャンプーなどあるかと思います。
うちも旦那様と別の物を使っていましたが、私はこだわらないタイプなので旦那様のものに合わせ、経済的にも助かりスペースも広がり大満足です!
これからも無理なく物を減らしていきたいと思います(^_^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆

- 22091
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
洗剤とストックを取り出しやすく。誰に見せてもokな洗面所の収納korenankore72
-
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆A+organize
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
詰め替え時のイライラ解消!便利な【ニトリ】の浴室ボトルusagi works
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
床下収納の秘密兵器!縦型収納で見やすく取りやすい収納方法♪A+organize
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫