
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪
LIMIA DIY部
我が家のキッチンは普通のシステムキッチンでカウンターの上に
吊戸棚がありましたが使いづらくキッチンも暗いので
撤去して明るいキッチンに!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
キッチンカウンターの上にある吊戸棚
背の低い私には使い勝手がわるく
コレがあるせいで暗いので撤去
戸棚を外して壁だけになりました
この壁も壊します
コツコツのこぎりで切っていきました
石膏ボードを取り除いて木枠だけになったところ
キッチン側から
ダイニング側から
木枠も取り外しました
撤去した天井部分にベニヤ板を固定
残した壁の横部分には
撤去したときにでた同じ木材をカットして
固定しました
天井に貼ったベニヤ板には漆喰を塗りました
キッチンカウンターの上部分に厚さ3センチ幅6センチの木材を固定
その下に角材も取り付けてかごをぶら下げられるように
吊戸棚と壁がなくなって明るくなったキッチン
ずっとしてみたかったかごをぶら下げる!!も実現。
ナチュラルなキッチンになり好きな場所になりました
壊してる間はどうなるか不安でしたが
コツコツ地道にやって自分好みのキッチンが出来上がり
すごい満足してます
現在はかごぶら下げるのもやめて格子窓風な窓枠を作り
ごちゃごちゃ雑貨を飾ってるキッチンです