
可動式プチサイドテーブル
ワンバイ材と端材でコの字型のちょこっとサイドテーブルに!
ネイルBOXを作ったときにウッドboxのカットした枠があったのでそれをテーブル部分の土台にして、小物入れにもなるようにダイソーのまな板を蓋にしてパカーンと開け閉め。
キャスター付けて移動もラクラク
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20834
- 223
- 2
-
いいね
-
クリップ
完成図
使用したのは
支柱となる1×4材→50㌢×2
底面→28×18の厚板の端材(28㌢にカットした1×4材2枚でもOK)
天板→ダイソーのまな板
小物収納部分は以前ネイルボックスを作ったときに余ったBOXの木枠
ミニキャスター4個
補強にL字金具
制作工程は撮ってないので…出来上がり写真だけでわかりづらくてすいません^^;💧
材料をこの字に組んでボンドで接着し、ビスで固定の簡単なもの
リモコンピッタリサイズなんです☝
底面と支柱はL字金具で補強してあります。
キャスター付けて可動も掃除も楽々〜✨
ソファの前でプチテーブルとしてL字になってるので底面はソファ下にすっぽり入り、ちょっとした書き物もできますよ👍
プチなサイドテーブルなんで圧迫感もなし、邪魔にもならず、こじんまりと活躍中〜
小物収納をつけなければ、6フィートの1×4材、1本〜1本半だけで作れちゃいます!
オマケ↓
- 20834
- 223
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
プリンターの棚をDIYしてみる♪swaro109
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令