【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


倉庫の野地板を子ども部屋のテーブルに

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4030
  • 17
  • 0
  • いいね
  • クリップ

子ども部屋の小さいテーブルを作りたくて、いつからあるのかわからない野地板を丸ノコと鉋がけで整えました。
天板は野地板と余っていた1×材をボンドで接着して1日圧着しました。
脚は2枚1組で作成。角度はまぁだいたいでつけてみました。ビス穴隠しの木ダボが痛々しく残ってしまいました。
着色はしていません。水性ウレタンニスを塗布と研磨を3回繰り返しました。研磨は最初の塗布後と2回目は#400で、最終的には#1000→#2000の水研ぎで仕上げました。
無計画にして上出来と自己満足してます。

  • 4030
  • 17
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最近木工始めました。下手くそですが、木を材料に物作りする楽しさに感動しています。きっかけは、「電動工具(インパクト)使えたらカッコいいなあ」でした。自己満足、自…

limoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア