【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


5万円で作る、目隠しフェンスを野地板とアルミパイプでDIY

アルミパイプと野地板を使った目隠しフェンスのDIY方法を紹介しています。
基礎から作った高さ1.8m、長さ8mの目隠しフェンスが5万円で作れます。

フェンス柱にアルミパイプを使うことで錆びや腐食がありません。
耐候性に優れ雨風に曝されても光沢を失わないのでピッタリです。
基礎は独立基礎を作りました。

フェンス面は風圧を抑えるために風が抜ける構造にしており、
目線は隠れても自然な風は通してくれます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 121745
  • 1102
  • 0
  • いいね
  • クリップ

5万円以下で8mの目隠しフェンスをDIY

フレームDIYラボ frame-diy.com

アーネストワンの建売住宅を購入しましたが、隣家との間にフェンスがありません。
隣家とは庭が約8mほど接しており、メッシュフェンスではプライベートの確保が難しい。
しかし目隠しフェンスを業者に依頼すると驚くほどの値段が・・・

そこでアルミパイプと野地板を使って高さ1.8m、長さ8mの目隠しフェンスをDIYしました。

独立基礎を作ってそこにアルミパイプを立てて柱とし、野地板を貼り付けたものです。
目隠しフェンスは風圧を受けるので倒壊する恐れがあります。

しかしそこは野地板の貼り方を工夫して視線は隠れるものの、風は抜けるようなフェンスになりました。
これだけ作った目隠しフェンスですが、材料はナント5万円以下!?

基礎作りや野地板の加工、塗装など今回初めて挑戦しましたが、特に難しくなく出来ました。
そのため同じような方法であれば誰でも好きなフェンスが作れると思います。

詳しくはこちらのブログで紹介しています。

  http://www.frame-diy.com/2018/04/20/post-15618/

もしフェンスを検討されている方の参考になれば幸いです。

  • 121745
  • 1102
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アルミフレームやアルミパイプなどを使った家庭でできるDIYを紹介しています♪アルミは木材にない素晴らしい特徴があり初心者でも簡単に始められる材料です。DIYのほ…

フレームDIYラボさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア