
自作できる無料ラベル追加!ラップケース用
先日ラップケースについての記事を書きました。色々試した結果、売られているままのケースが一番使い易いことに気づき、デコレーションすることに。
今回は柄を2パターン追加!
更に文字の場所を好きなところに貼れるようにしました~!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17181
- 83
- 0
-
いいね
-
クリップ
パターンが違うだけでこんなに変わる!おしゃれなラップケース
先日、無印のラップケースと売られている状態の厚紙のラップケースを比較して、売られている状態の方が使い易い!!となりました。

今日はいろいろなパターンでラップケースを包んでみたのでご紹介いたします。




クラフト紙の方が汚れが目立たない?

クラフトシールと耐水シール(白)に印刷してみました。
やってみた結果、クラフトシールの方が表面がさらっとしていて持ちやすいです。
耐水シールは「写真用光沢紙」のように指紋が付く感じ。
ラップは汚れたりしやすいのでやっぱりもともと黄土色でさらさらしたクラフトシールの方が良いと感じました。
使い終わったら中身だけ交換すればいちいちラベルを張り直さなくてもOK!
どれくらいの間使用できるかはこれから計り始めます。
ダメになった時にブログの方でお知らせしたいと思います。
これからデコレーションする方の参考になれば嬉しいです(^^)/
テンプレートはブログにて無料でご用意しています。
興味のある方は覗いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 17181
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
買い物リストボードを作ろう♪marosaya731127
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
-
【100均】テプラがなくてもラベリング。リバウンドをしない収納作りをしよう。sansankiki2309
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo
-
100均の手貼りラミネートが優秀すぎる!自作のラベリングがこんなにステキに♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
あやまささんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5