
賃貸でも諦めないで!キッチンの扉をDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28013
- 165
- 1
-
いいね
-
クリップ
ひとつ前の投稿「セリアのリメイクシート&汚れ防止シートでキッチンを簡単プチプラ模様替え」と前後するのですが、
我が家のキッチン扉のお話をご紹介します。
我が家は分譲賃貸(社宅扱い)に住んでいます。そのため、原状復帰を基本にDIYをしなければなりません。
8年前に今の家に引っ越してきましたが、キッチンだけがどうしても好きになれずにいました。
青い扉のキッチンはキッチンに入るたびにストレスでした(>_<)
そこで原状復帰出来るDIYを考え、思い切って実行することに♪
元々はこんな色(>_<)
ベニヤ板で隠すことに!
扉のサイズを一つずつ測り、ベニヤ板はあらかじめホームセンターでカットしてもらいます。
下地に水性ステインを塗り、その上にミルキーホワイト色のペンキをかすれ気味に塗り重ねます。
この時、薄いベニヤ板を選び、隣同士の扉がぶつからないように2ミリほどサイズを小さめにカットしてもらうのがコツです。
上側の扉にはペイント前に、アクセントにモールディング風を実現。
半円型の工作棒をカットして使用すれば、簡単に低価格で出来ます。
こちらは木工用ボンドのみで貼り付けています。
下側の扉にはアクセントに家に余っていたブリックタイルを両面テープで貼りつけました。
セリアの取っ手もつけました。
いよいよ貼り付けます!
賃貸インテリアにはマスト!!
マスキングテープと超強力両面テープを使用します。
ただの強力ではなく、「超」強力がおススメです。
しっかりマスキングテープで養生してから貼り付けます。
これでストレスフリー♪
真っ青キッチンから解放され、快適にお料理しています(笑)
気になっていた黒いレンジフードも、家に余っていた壁紙屋本舗さんの壁紙をレンジフードの形に切り、
マスキングテープと両面テープで貼りつけました。
- 28013
- 165
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫yokochin
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部