
「意思の弱い私でも、面白そうだからやってみた。3ヶ月でお部屋がきれいに!」
片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』2018年4月のお題です。
今月の家事お題は21項目!
いくつできるでしょうか?
毎日ひとつずつやってもOK。
まとめてやってもOK。
全部できなくてもOK。
挑戦してみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13095
- 340
- 0
-
いいね
-
クリップ
第一週目のお題
『おうちの美化委員』のお題は、日祝がお休み。
1日は日曜なのでお休みです。
2(月)汚れた靴はどうしてますか?収納しますか?
3(火)洗面所のお掃除
4(水)ドアノブやスイッチプレートを拭く
5(木)カーテンを洗う
6(金)時計のホコリ取り・時刻合わせ
第二週目のお題
9(月)コンセントなどの配線はどう収納してる?
10(火)アプリの整理
11(水)防災対策/災害ダイヤルの使い方を確認
12(木)ベランダや外回り掃除
13(金)調理家電を拭く
第三週目のお題
16(月)冷蔵庫の上を拭く
17(火)シンクまたは換気扇
18(水)洋服の収納の工夫していますか?
19(木)トイレのていねい掃除
20(金)掃除道具のお手入れ
第四週目のお題
23(月)洗濯槽きれいかな?
24(火)ごみ箱を拭く
25(水)お財布のお手入れ
26(木)お風呂のていねい掃除
27(金)年始に決めた目標のその後は?
4月の最終週も
お題に取り組みます。
今月の週末お題
週末は基本的にお休みですが、
がんばりたい方はぜひ玄関のお掃除を♪
お題は日付通りにやっても
日付を気にせずにやってもOKです。
日祝はお題がお休みですが、
我が家では
「わたし、ちゃんと家事しているよアピール」がしたいので
わざと土日祝にお掃除する姿を
家族に見せています( ̄▽ ̄)
みんなの声
「意思の弱い私でも、
お題が面白そうだからやってみた。
3ヶ月続けたら
見違えるほどお部屋がきれいになった!」
「自分には無理~と思っていたのに、
楽しみながらできました。
これからも続けたいです。」
「最初の汚部屋時代がウソみたいに
いまはキレイな部屋をキープしています。」
こんな嬉しいお声をたくさ~んいただいています。
片付けとお掃除のサークル『おうちの美化委員』は自由です。
参加表明をしてもしなくても
いつ始めても
いつやめても大丈夫。
「面白そうだから
ひとつやってみたらハマって
毎日を笑顔で過ごせるようになった♪」
そんなふうに
家事を楽しむ方が
ひとりでも増えたらいいなと思っています。
お好きなSNSでご参加ください。
LIMIAさんでも
『おうちの美化委員』のキーワード(タグ)をつけて
投稿してくださる方が増えると嬉しいです☆
- 13095
- 340
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大掃除っていつからやるの?どこからはじめるのかを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単・時短に掃除ができる方法は?コツからモチベーションの上げ方まで、現役主婦に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家事アスリートになろう!1分の積み重ねでいつもキレイを保つコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
大掃除はどこから?手をつける順番とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
『物を減らす』と家事の負担がぐんっと減る!!kaori.y.t
-
ミニマリストってどうやって書類を整理しているの?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
家事カレンダーを作りませんか?日常に埋もれる家事を無くす簡単なワザ!kukka
-
テーブルの上を綺麗にすると家が丸ごと綺麗になる!テーブルを物置にしない工夫お片付けブロガー えり
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除機をかける頻度って?主婦70人にアンケート!みんなのお掃除事情LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部