クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆

クローゼットを、IKEA商品を使って、より使いやすく改造しました!
そのbefore→afterです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 190088
  • 1614
  • 18
  • いいね
  • クリップ

ウォークインクローゼット BEFORE

こちらがbeforeのウォークインクローゼットの様子。広さは3畳くらい。
嫁入りタンスや、無印の収納ケースを使って収納していました。
でも、そもそもウォークインにタンスは必要ないんですよね.....
以前住んでいたお家では、クローゼットが無かったので、このタンスがあって良かったんですが、新居に引っ越すことになった時、嫁入り道具だし、無くても別に良いものだけれど処分出来ず、そのままウォークインの中で、コートや冠婚葬祭のスーツなどをしまっていました。
埃除けや防虫剤の効きが良くなるメリットはありました。

セルフリフォーム

年末に一念発起し、タンスを市のリサイクルで処分。実家が家を立て直した時に親に買ってもらったもの。かれこれ30年近く使っていたものなので、かなりお世話になりました。
感謝しながら積まれて行くトラックを見送りました。そしてそのタイミングを逃すまいと、棚の木目の部分が気になっていたので、下の部分だけ自分でペイントして白にしました。

収納ケースをIKEA MALMに変更

そして、今まで無印の収納ケースに主人のよう洋服などを入れていましたが、高さが深すぎて沈んでしまい、無駄なスペースがあったことや、紫外線による黄ばみ、半透明なのでごちゃごちゃするのが気になり、プラダンで目隠ししていましたが、そもそもそこまで隠してまで使うならここでちゃんとしたチェストで統一した方が良いのでは?と思い、横幅がピッタリ収まるIKEAのMALMに変えることにしました。
使用したのはMALMの横幅が160センチのものと80センチのものの2つ。

一人で組み立て出来るか心配でしたが、普段DIYなど苦手な私でも、説明書通りに作ればなんとか完成させることができました。2つで6時間ほどかかってしまいましたが、電動ドライバーさえあれば、女性一人でも組み立てることは可能です!

そして完成したのがこちら。
横幅がほぼぴったりで、造り付け家具のように収まり、奥行きも洋服と同じ幅でスッキリしました。

そこでさらに追加したのが、バッグなどを置くdinosのクローゼット家具。今まで使ってきたスチールラックだとこの場所には大きすぎてしまうので、新たによりコンパクトに、でも収納力のあるものという条件の元、見つけたのがこちら。
こちらは自分でも組み立て出来ますが、dinosへ追加料金を支払えば、1階から2階までの搬入、組み立て、設置までしてもらえるサービスがあり、今回はそちらを利用しました。

やっぱり1人で組み立てるより数段早く、30分くらいで組み立てて頂きました!
あまりに早く、途中経過も撮っておきたかったのに、気付いたら組み立て終えられていました笑

チェストと向き合う形で、クローゼットの扉の裏側に設置してもらいました。
正面向きにも置く事もできましたが、それだと置くのチェストを引き出す時に身体がちょっと棚に被り、引き出しにくいので、このように向き合って真ん中を通路にする配置にしました。

AFTER

このように、今までストレスだったものを一つ一つ解決していった結果、ようやく自分の理想に近づきました。今まで使用していた棚などは、事務所などで再利用しています。
前の家から使っていて、使いづらいけどとりあえずでそのまま使ってしまっている、という方も多いと思いますが、やはり今現在、その場所をどう使いたいか、一度自分の理想を明確にして、ストレスのある暮らしから解放されてみてはいかがでしょうか。

  • 190088
  • 1614
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

▪️整理収納アドバイザー2級認定講師▪️インテリアコーディネーター▪️住宅収納スペシャリスト▪️防災備蓄プランナー2級⚪︎毎月町田で整理収納アドバイザー2級認定…

A+organizeさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア