【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


あれを付けるだけでかっこいい花台ができちゃう♪

多肉を置くのに
ちょっとかっこいい感じの花台が欲しくて
簡単に作れる方法を考えてみました😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34279
  • 408
  • 6
  • いいね
  • クリップ

グリーンが似合う
ちょっとかっこいい感じの花台が欲しくて
作ってみました♪

とっても簡単にできちゃいます😉

材料の板はこちらを使いました。

お好みのものでいいと思いますが
それなりに厚みがある方が
しっかりして良いと思います😌

そしてこちらのアイアンブラケット。

これを花台の脚にしようと思いついて
4つ購入しました。

では作り方を紹介しますね♪

板はこのままでもいいのですが
ちょっと古びた感じの台にしたいので
全体的に
ヤスリをかけました。

紙やすりでも大丈夫です♪

水性ニスでもいいと思いますが
今回はブライワックスのジャコビアンを塗りました。

裏側にこのようにブラケットをビス止めします。

下穴をキリ等であけてから
ビス止めしてくださいね♪

これだけで花台になりました😊

ポイントにハンコを押しました。

ステンシルを入れてもいいですね♪

早速、グリーンを飾ってみました♪

ちょっと古びた板とアイアンの組み合わせって、多肉とよく合いますよね😉

本当はこれで完成のつもりだったのですが
もうちょっと古びた感じにしたくて
少し手をくわえました。

ターナーのミルクペイントのスノーホワイトを少し筆にとって
ところどころに塗って
その上にまたブライワックスを塗りました。

するとこんな感じになりました😊

これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ

横から見た感じも
かっこよくてお気に入りです(o´罒`o)♥

こちらは違うタイプのアイアンブラケットと板で作ってみました♪

どちらもセリアで購入しました。

こちらはブライワックスのラスティックパインを塗っています。

こちらはステンシルを入れました♪

横から見るとこんな感じです😊

とっても簡単に出来るので
良かったら作ってみてくださいね😊

  • 34279
  • 408
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大好きなボーダーコリー2頭との生活を楽しみながらものづくりも楽しんでます♪ 簡単にできる百均のリメイクで雑貨を作るのが趣味です。  今はリース作りにはまっていま…

marosaya731127さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア