
紐やサッシュベルトなど《バックルなしベルト》のおしゃれな巻き方
小物が重要な役割を担う春、ベルトからバックルが消えている…!?今年トレンドなのが金具がないタイプのベルト。どんな風に巻いたらいいのか、コーデしたらいいのかわからないという方へ、簡単で今っぽいスタイルが即完成しちゃう巻き方・結び方をご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5138
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
継続トレンドのサッシュベルトはシャツ合わせで!
2017年から引き続き2018年もトレンドとなっており、バックルなしベルトの定番でもあるサッシュベルト。春はゆるシャツに合わせてコーデするのがおすすめです。
抜き襟やオーバーサイズのゆったりしたサイジングのシャツのウエストにキュッと結べば女性らしさが強調され、さらにウエスト位置もわかるので脚長効果も!
結び方は固結びするのが簡単でおすすめな方法。垂らす部分が多い方が今っぽいので結び目は小さめに、さらにキッチリ結びすぎるとこなれ感が半減してしまうさらに無造作に結んでOK!
ベルトをオンしたら、シャツの背中部分を引っ張って少しゆるっとさせてコーデすると今っぽさが増します。
細めのバックルなしベルトはジャケットにオン!
春多くリリースされている、細めのバックルなしベルトでコーデしたいのがジャケットに合わせる方法。ウエスト部分にオンし、こちらもスタイルアップ効果と、海外セレブ的着こなしが楽しめます。
結び方は先ほどのサッシュベルトと同様の固結びでも合いますが、さらにおしゃれ度が上がる片リボン結びにチャレンジ!
やり方はちょうちょ結びをする要領で、片方の輪を残し、もう片方は輪にせず引っ張って抜き、さらに残った輪の方をキュッと引っ張って完成!
こちらもベルトを垂らす部分が長い方が今っぽい仕上がりになります。大人っぽく洗練された雰囲気が出せる、マニッシュなジャケットと相性抜群の結び方。合わせるジャケットはなるべくお尻にかかる長め丈で、さらに少しゆとりのあるサイジングのものが今年らしいでしょう。
シンプルコーデにオンしたいコルセットベルト
結ぶのはちょっとハードルが高い…と思っている人におすすめなのが、結ぶ必要なしのコルセットタイプのベルト。多くの場合がボタンやホックでつけるだけでOK、さらに最もトレンドライクなスタイルが完成する、うれしいアイテムです。
コーデ方法も簡単!シンプルなカットソーやTシャツに合わせるだけ。コルセットベルト自体にインパクトがあることが多いので、トップスは極力シンプルに徹することがコーデ成功の鍵!
対してボトムスはボリューム感のあるものを合わせてもOK。メリハリのある、体型カバー効果の高いコーディネートを作ることができます。
いつものコーデがなんだか物足りない…今っぽくない…と感じたら、バックルなしベルトの出番!薄着になる春、スタイルの程よいアクセントとなってくれるはず。この春ぜひチャレンジしてみてくださいね。
XZ daysとは?
XZ days(クローゼットデイズ)は、”明日の私をおしゃれに”する大人女子向けファッションWebマガジン。
ファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、明日からすぐに実践できて役に立つ情報を毎日発信しています。
- 5138
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダサいだなんて言わせません!2018夏のおすすめウエストポーチ牧村麻美
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
センスに差が出る!トレンチコートのベルトのアレンジ術LIMIA ファッション部
-
レギンスブーム再燃中!ワンピースがおしゃれ見えする大人コーデ玲奈
-
【コンプレックス解消コーデ⑤】もう猫背にならない!肩幅が広い、なで肩はコーデで解決☆ほっと
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
バックルタイプの太ベルトが流行中〔GU〕でチェック♪NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
2018春夏〔ユニクロ〕で買うべきジーンズ&おすすめコーデNAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018冬はニットコーデをノルディック柄にチェンジするのがおすすめ!Jumi Sakae