
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!
花宮令
100円ショップのもので犬のお散歩で使う
マナー袋、首輪、リードなど収納するものを
玄関の壁に作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
マナー袋ホルダー。
今では100円ショップでも売ってるのでこれを活用してます
この中身の袋を収納するモノを制作
セリアの木製トレイMサイズにブリキフレームを5センチずらして
蝶番で固定。これを二つ作ります
二つ作ったものの真ん中をボンドで固定して
5センチ開けておいたところにも5センチ幅の板を
蝶番で固定。
全部、開けることができるように。
点線で書いてある部分にカットしたプラ版を
タッカーで固定しました
上から袋を入れてストックしていきます
ストックの袋を取り出すときは下部分を開けて取り出し
補充するときは上部分の扉を開けて補充。
セリアのテープホルダーを首輪収納に利用することにしました
何個か重ねて
前部分にカットした板を取り付けペイント
アルファベッドなども貼り付けました。
どんどん増えていく首輪(;''∀'')
増えたら下にテープホルダー足していけば
収納力UPできます!
リードはディッシュスタンドを利用して
お散歩グッズ収納を玄関の壁に作りました