
お気に入りのアイアンを使ってガーデングッズシェルフ作っちゃいました✨
大好きなお店で買っておいたガーデンフェンス✨
アイアンなのでとてもしっかりとした作りで重さもかなりあります❤
玄関先に立て掛けておいたりして、それだけでもとってもかわいい🎀
でもお気に入りだからこそ、もう少し存在感を出して玄関先に飾り棚として置きたいな~~そんな風に思って作ってみました✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39466
- 228
- 2
-
いいね
-
クリップ
お気に入りのアイアン
スノコ
ホームセンターで2枚一組400円ほどで売っています🎵
2セット購入して4枚のスノコで作ります✨
アイアンとスノコを留めるためホームセンターで購入✨
2個使いました🎵
屋外用の塗料🎵
アイアンとほぼ同じ色の物を選びました🎵
作業開始💨
スノコ一枚分だけは、このようにカットします❗
左右の切り落としたところも使うので捨てないで下さいね❤
切ったものは上2段の棚板になります🍀
背部分に立てるスノコとジョイントするときに少しこの部分が要らないので切り込みを入れて切り落として下さいね~~
スノコ横桟の太さで🎵
こんな感じで棚板になります🍀
スノコ一枚は一番下部分になるため、アイアンの脚が入るよう穴を開けておきます🎵
こちらも背板に合わさる部分だけ先程と同じように切り込みを入れて切り落として下さいね🎵
背面2枚、切っておいたスノコ、そしてこのスノコ、切り落としたスノコ端材をペイントします🎵
一番下と背面のスノコを組み立てていきます🎵
背板となるスノコの一番下の横桟を棚受けとして木ネジで留めていきます✨
前の部分には端材を付けて高さを同じに❗
2ヶ所付けて下さいね❤
真ん中の棚も同様に背板の横桟に取り付けますが、ここでまた端材を付けて棚の補強と金具を付けてアイアンを固定するため、このように設置します🎵
一番上の棚も同様に留めれば出来上り✨✨✨✨
上には金具固定しませんでしたが、L字金具などで左右固定するのが良いかと思います✨
私は端材で少しだけ補強しました🎵
こんな感じになっています🍀
アイアンの代わりにもう一組スノコがあると左右に使って棚ができると思います✨
ガーデンフェンス無いわ~~という方でも何かのお役に立てると幸いです❤
最後までありがとうございました.。.:*♡
- 39466
- 228
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
ジャッキでミニテーブルを簡単DIYyuka
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day