
ぶぅ。 『ブタさん・ゆで卵』簡単キャラ弁レシピ!
朝からでも簡単に出来る、ゆるキャラたまご。
本職絵かきの得意ワザ。
『ゆでたまアート』と名付けております☻
今回はブタさん!
にこっと笑っております♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4535
- 80
- 0
-
いいね
-
クリップ

にこーっ♡
材料 2個ぶん
・卵 2個
・魚肉ソーセージ 輪切りスライス2枚
・黒いりごま 8つぶ
・ケチャップ ほんの少し
作り方
まずはゆで卵を作ります。沸騰した湯に塩を入れ、卵を投入。7分で引き上げています。(ゆで卵は半熟でなければお好みで作ります)

◆切り込み!
口元は①と②の、2回の切り込みで作ります。
③と④で耳を挿し込むところを作ります。

鼻を付けたい部分に、太めのストローを挿し、白身を引き抜きます。
魚肉ソーセージは5ミリ厚のスライスから同じストローで2つの◯を型抜きします。


もう1枚、魚肉ソーセージを薄くスライス。2匹ぶんの耳にします。
たまごの切り込みに↑黄緑色の部分を挿し込みます。

黒いりごまで目を。ほっぺに少しケチャップを。
やってみると超簡単な、ゆで卵アート。
お1つお弁当に、いかがですか♡
お弁当などすぐ食べないときは、ビニール手袋等を装着して作ってください☻
- 4535
- 80
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩miki______k
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
かわいいクリスマスオードブル3種🎅⛄🌲hitomi_kawakami
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki