犬がウンチをする時『南北を向く』は本当だった!?研究結果と調べる方法まで

『犬がウンチをする時に南北を向くのは本当なのか』についてまとめました。様々な研究結果が報告されていますが、未だに謎も多く、南北を向く理由までは明確になっていないようです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

犬がウンチをする時に南北を向くのは本当なのか

みなさんは『犬は南北を向いてウンチをする』という噂を聞いたことがあるでしょうか。よく言われているようなのですが、私には未だに謎で仕方がありません。

様々な研究結果があるようなのですが、今回はドイツとチェコの研究者によって行われた研究結果をもとに検証してみたいと思います。

研究内容

ドイツとチェコの研究者が行った研究の内容は、『70匹の犬の排便と排尿を2年間観察する』というものでした。犬が排泄をする時の行動・方向・地磁気を比較したそうです。

犬の排便を観察した結果

70匹の犬の排便を2年間観察した結果、「犬は体が南北に整列しているときにウンチをしたがる」ということが分かったそうです。

オスにもメスにも共通した結果で、犬がウンチをする時に南北を向くことに性別は関係しない、ということも分かっています。

犬の排尿を観察した結果

70匹の犬の排尿を2年間観察した結果では、「メスのみが北または南を向いていた」ということが分かったそうです。

一方で、オスの場合は、おしっこをする時にどこを向くのかはあまり好みは見られないのだそうです。おしっこをする時にも南北を向くオスもいれば、他の方を向くオスもいたようです。

犬には磁気を感知する能力がある!?

とある研究では、『動物は地球の地磁気を感知することで行動を調整することができる』と示されています。

例えば、放牧されている牛の群れが草を食べる時、地球の磁力線の南北方向に立つ傾向がある、ということが明らかになっており、鹿にも同じような行動が見られるのだそうです。

もしかすると、犬にも磁気を感知する能力があり、地球の磁力線の南北方向に立ってウンチをしたがるのかもしれません。

野原でノーリードにするとどうなる!?

とある研究では、37犬種の犬を野原でノーリードにした時の排便の様子を観察しました。その結果、ほとんどの犬が北か南を向いてウンチをしていたそうです。

しかし、なぜ北か南を向いてウンチをするのか、その理由を明らかにすることはできていないようです。

愛犬は南北を向いてウンチをするのか調べる方法

お散歩の時にウンチをする犬の場合は、愛犬がウンチをする時に向いていた方を覚えておきましょう。

ウンチの後始末を終えた後、スマートフォン等の「コンパス」アプリを使って方角を調べることができます(機種によって標準装備されている場合と、事前に「コンパス」や「方位磁石」のアプリをダウンロードしておく必要がある場合があります)。

室内で排泄をする犬の場合、飼い主が見ていない間に済ませてしまっていることもよくあります。そのような場合には、ペットカメラで確認することができます。

ペットカメラをお持ちでない場合には、スマートフォンのカメラを使って動画を撮影してみてはいかがでしょうか。愛犬のウンチのタイミングが分かっていると、撮影しやすいです。

1回や2回は南北を向く可能性もあるため、10回分くらいの観察が必要だと思います。ウンチをする時、「南北を向いていたのは10回中、何回だったか」を結果として調べるとよいのではないでしょうか。

『1カ月の間、南北を向いていたのは何回だったのか』『1年の間、南北を向いていたのは何回だったのか』ということまで調べることができたら、犬がウンチをする時に南北を向くのは本当なのか、その答えが出せるかもしれませんね。

まとめ

犬がウンチをする時に南北を向くのは本当なのかを研究した結果では、次のようなことが分かっています。

✔犬は地磁気の極性の変化に対して非常に敏感である
✔犬は排便排尿をする際に体軸を地磁気の南北に合わせる傾向が強い

みなさんは、愛犬がウンチをする時、(いつも同じ方角を向いているような…?)と感じたことがあるでしょうか。

実は私は、あまりそのように感じたことはありません。いつも違う方角を向いているように感じています。我が家の愛犬たちは、地磁気に影響を受けにくい、ということなのかもしれません。

  • 5
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

犬のために、犬の気持ちを知り、犬と共に暮らす。わんちゃんホンポは、あなたとわんちゃんの共同生活に色付けをする犬専門の情報サイトです。

わんちゃんホンポさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア