自分ってこんな人間だったんだ。娘の友達の成績が悪いと聞き心が軽くなった/合格にとらわれた私(9)

希望、期待、焦燥、苛立ち、妬み...。激化する中学受験により発生する親子の葛藤。自分がかつて諦めた中学受験を、一人娘の綾...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
人の成績に一喜一憂してしまう / (C)とーやあきこ/KADOKAWA

「ほんとダメな子」中学受験を挫折した過去。それでも娘の受験を後押ししたい/合格にとらわれた私(1)



希望、期待、焦燥、苛立ち、妬み...。激化する中学受験により発生する親子の葛藤。

自分がかつて諦めた中学受験を、一人娘の綾佳に挑戦させることにした真澄。小学4年生から中学受験用の塾に通わせるものの、目指していたクラスに上がれないまま6年生になりました。

そんな中、娘より下のクラスにいた友達のまりんが同じクラスに上がってきてしまいます。純粋なまりんとその母・かなえに段々焦りと苛立ちを覚える真澄ですが…?

一方、成績優秀な優也の母・潤子は、中学受験にこだわる夫に疑問を感じながらも、自身も学歴コンプレックスがあることで息子を守り切れないでいました。

我が子を信じていたはずが、己のトラウマやコンプレックスとの闘いにまで発展していく中学受験。母親たちの苦悩を描いたセミフィクションをお送りします。

※本記事はとーやあきこ著の書籍『合格にとらわれた私 母親たちの中学受験』から一部抜粋・編集しました。

登場人物 / (C)とーやあきこ/KADOKAWA

比較

先に行かないの!! / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
いつもありがとうって、伝えて / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
伝えておくね / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
娘が帰ってきて / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
もっと自分のこと心配した方がいいんじゃない? / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
わかんないけど / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
点数悪かったのかぁ / (C)とーやあきこ/KADOKAWA
なんだかご機嫌ね / (C)とーやあきこ/KADOKAWA

著=とーやあきこ/『合格にとらわれた私 母親たちの中学受験』








【関連記事】
「ほんとダメな子」中学受験を挫折した過去。それでも娘の受験を後押ししたい/合格にとらわれた私(1)
同じ塾? ママ友も中学受験を決めた。この時私は想像もしなかった…/合格にとらわれた私(2)
「逃げ道をつくるな」息子の受験に厳しい夫。理解はできても納得はできない/合格にとらわれた私(8)
「息子のため」を思った末に母は。 毒親問題に切り込んだ衝撃作『すべては子どものためだと思ってた』
「いい母親」でいることに疲れ果てたワーキングマザーの再生の物語【著者インタビュー】

  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内最大級の主婦メディア「レタスクラブ」の公式アカウントです。家事に育児に仕事にへとへとな毎日を、ラクに楽しくするレシピや生活に役立つ情報を厳選してお届けします…

レタスクラブさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア