
韓国食材で春の温活メニュー
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1523
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
お花見で花冷えに…?
春の暖かさが感じられる陽気になりましたね
そろそろお花見への人出も増える頃でしょうか?
日中は暖かな日差しの下で桜を愛で美味しいお花見弁当に舌鼓
桜の下にシートを敷いてワインやビールもすすみそうですね
でも、お花見って土や芝生の上にシートを敷いたりするので身体が冷えませんか?
本来花冷えとは、桜が咲く頃の寒の戻りをさしますが、お花見しながらも地面からの冷たさが身体に伝わって冷えてしまうこと、ありますよね
厚みのあるマットやクッションで芯からの冷えを招かないよう気をつけましよう
お花見で身体が冷えてしまったそんな日には…
身体を温める食材を使ったスープがオススメ
現在韓国料理の会で開催中「春の温活料理会」では大根の葉を干した「シレギ」という食材を使ったスープをご紹介しています
大根の葉っぱ部分は体を温めてくれる作用があり、ビタミンも豊富で栄養価の高い部位
良質なオメガ3を含むエゴマ油やエゴマの粉といった食材で優しいながらも奥深いお味をご紹介しています
他に海の香りたっぷりの海苔のチヂミや、韓国餅の入ったボリュームたっぷりのお肉料理
珍しい?きのこの漬物などをご紹介しています
さらに身体を温めるお茶として韓国 江華島だけで採れる江華よもぎを使ったお茶やよもぎラテなどもご紹介しています
よもぎこそ身体を温める効果絶大
よもぎ蒸しなどを体験された方もいらっしゃるのでは?
韓国料理の会では、身体によいお料理をご自宅でもお作りいただきやすいようにご紹介し、皆様と共に作り、食べて、お喋りを楽しんでいただいています
春の温活料理、試してみませんか?
- 1523
- 9
-
いいね
-
クリップ