
自分で作っちゃえ!IKEAのTROFAST収納ボックスをしまう棚
蓋つきで安価な、IKEAのTROFASTの収納ボックス。積み重ねもできて、とっても便利!
よく使うおもちゃを種類ごとに、入れたときは、積み重ねるより、引き出して、取り出せる、収納棚が便利!
我が家はTROFASTの他にも、一緒にしまいたい物があったので、安価なSPF材で、作りました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2210
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
正規品みたいに溝を作る技術がないので、引っ掛ける出っ張りをつけました
安価なSPF材を3枚繋げて枠を作ります。
TROFASTの収納ボックスを引っ掛ける為、収納ボックスの幅くらいで、枠を作ります。あんまり、ピッタリだと、出し入れが大変になるので、ちょっとだけ、大きめに作ります。
そこに、廃材を切って、収納ボックスを引っ掛ける出っ張りをつけただけ。
(画像左側の棚です。)
TROFAST以外も収納したいから…
TROFAST以外も収納できるように、同じ要領で、出っ張りをつけました。
ホームセンターで、昔買ったカゴがピッタリ。
- 2210
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!HANDWORKS*RELAX
-
出し入れしやすいコの字型収納rie_yamanouchi
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
引き出しやカバンの中のぐちゃぐちゃは仕切りで解決!!暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部