
DIYでお店づくり@家具塗装編
前オーナーから引き継いだイタリアンのお店を、お野菜とチーズのバルとしてリニューアル!費用を抑えながら効果的なリニューアルにするための方法として、今回はDIYでイス&テーブルの塗装にチャレンジしました。
お部屋の家具のイメージチェンジDIYの参考にもどうぞ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4162
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
1. 施工前の様子
施工前の店舗の様子です。天井・床は明るい色調ですが、黒や黒板、濃い茶色の木目でどこか落ち着いた洋食屋の雰囲気。
2.DIYで家具塗装に挑戦!
今回は、イス・テーブルをDIYで塗り替えることによって、女性に喜んでもらえる楽しくウキウキするようなバルに生まれ変わらせたいと思います。
3.まずはヤスリがけ
既存の塗装部分に直接色を塗ると剥がれやすくなってしまうので、まずは紙やすりで塗装を削り取る根気のいる作業。仕上がりに影響大な重要な工程です。
そして、参加いただいた皆様の根気強い作業のおかげで、木の素地部分が見えるようになりました。ここまで剥がすと完璧ですが、実際は、もう少し荒削りでも問題ありません。
4.塗料を用意
塗料を混ぜて、塗料の硬さを確認します。
硬いとしっかりつくが塗りにくく、サラッとしていると塗りやすいが色は薄くなるので、重ねて塗るなど必要になってきます。
5.硬さを調整
硬すぎたので、塗料用シンナーを混ぜて塗りやすい適度な薄さにします。
6.塗装開始!
職人さんから塗り方のレクチャーをしてもらいながら、際から手際よく塗っています。クライアント様も真剣な眼差し。
削るのと違って、塗るのは楽しいDIY作業です。ヌリヌリ~♪
7.塗り終えたら完成!
よく削っただけあって、きれいに塗れました!塗りやすい感覚を覚え、うすめ液の配合量さえ間違わなければ、塗るのは簡単、楽しい作業です。一脚、完成!
DIY塗装でこうなりました!
DIYでイスとテーブルを塗り変えるだけで、雰囲気がガラッと変わって女子会が開けそうなかわいいバルに変身!低予算で予約で埋まる人気店に変わった好例です!
- 4162
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
自己流モルタル造形で劣化した門柱をリメイクしました♬Mily
-
キッチンが簡単に【高見えインテリア】!フワモコの塗る壁紙がすごいuchan_cube
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
【大満足♡】ふわもこの壁材塗って、子ども部屋をガラッとイメチェン末永 京
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
【塗るだけ】DIYの仕上げには『BRIWAX ブライワックス』がオススメ!【簡単】whochico
-
塗ったペンキを剥がせる?!ダイニングテーブルを白から茶色に戻すリメイク♪paramegu
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
【DIY】ペイントするときの道具選びと塗り方のコツnico8
-
賃貸でもできる!漆喰壁をつくる♪noro