
100均の発泡スチロールで作る!ハンティングトロフィー
みなさんもDIYをする中で、きっと行きついたことがあると思います お店が
壁紙屋本舗さん。
サイトを見ているだけでワクワクしますよね!
そのサイトの中に、ハンティングトロフィーの型紙をダウンロード
できるのを知っていましたか??
柄は自分次第!お部屋に合うハンティングトロフィーを
作ってみます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35688
- 66
- 3
-
いいね
-
クリップ
かっこいい男前のお部屋に インテリアとしてよく見かける
ハンティングトロフィー。
リアルだと怖いし、高いお金出してまで買えない。。。
それが、自分で作れちゃうんです!
しかも材料は、ダイソーの発泡スチロールとお好きな柄だけ!!
まず壁紙屋本舗さんのサイトから
型紙をダウンロードして印刷します。
それを切り抜きます。
ダイソーで買った 発泡スチロール。
品名は「カラーボード」となっています。
型を取って、カッターで切り抜きます。
薄い発泡スチロールなので、普通のカッターでサクサク切れますよ。
ちゃんとハマるか、1度 組み立ててみました。
これだけで 少し迫力が出てきました。
完成が楽しみ(^^)
今回、白いカラーボードを使ってしまったので
切り口を 黒のアクリル絵の具で塗りましたが、
いろんな色のカラーボードがあるので
完成の柄に合わせて 色を選んだ方が良いです。
土台になる部分は 木目柄の壁紙を貼りました。
メインのお顔になる部分は、かっこよくデニム柄に!
少し色味の違うデニムの端切れを 2種類使って
アクセントにしています。
ボンドで貼って、よく乾かして
組み立てると~!!
かっこいい!!
壁の高めの所に飾りました。
いつも見守っててくれています。
雑貨やポスターなどを飾るとき、
部屋の壁紙や家具を選ぶとき、
1つだけ譲れないお気に入りのものや
大きなシンボルになるようなものがあると
それに合うかどうか、その先決めやすくなっていくと思います。
まだまだ殺風景な部屋なので
この子を筆頭にかっこよく飾っていきたい思います!
- 35688
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
100均リメイク!ダミーブック編!ak3
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部