
【100均】セリアで冷蔵庫を春夏向けのインテリアにリメイク
冷蔵庫はいつ買い替えますか。
冷蔵庫の容量、機能?
壊れたとき?
デザインが嫌になったからと言って買い替えはしませんよね。
春になると新生活もスタートします。
低価格で冷蔵庫も模様替えをしてみませんか。
リメイクシートやマスキングテープで自分好みにできます。
完成してみての感想は、
『冷蔵庫を買い替えた気分』
嫌だったカラーの冷蔵庫が好きになり、また大事に使っていこうと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 219218
- 923
- 6
-
いいね
-
クリップ
リメイク前はこちら↓↓↓
真っ白な冷蔵庫が嫌でダイソーのリメイクシートを貼っていました。
貼るだけで一気に男前インテリアになりました。
これを新年度スタートと一緒にリメイクします。
今回、使用したのは
セリアのデコールマスキングテープ。
スカイズルー系の無地のタイプです。
まずは貼っていたリメイクシートを剥がします。
真っ白な冷蔵庫が見えきました。
途中経過を撮ってみました。
改めてリメイクシートで冷蔵庫も雰囲気が変わることを実感しました。
リメイクシートを剥がし終わったので
貼っていきます。
今から貼ろうとする方は、まずは冷蔵庫の表面の汚れを拭き取って下さい。
まっすぐに
空気を抜きながら
少しずつ
貼っていきます。
貼り方は矢印のように
一面一気に貼るときれいにみえます。
継ぎ接ぎは見た目が悪いので
余ったマスキングテープはサランラップなどに貼りました。
冷蔵庫6面で700円(7本)ほどで完成しました。
貼り終えました。
スカイブルー系で一気に西海岸風インテリアぽくなります。
また、凄く明るくて見た目のイメージも○です!
このままでも十分にかっこいい!
のですが
もうひと工夫。
男前にしたいと思い探していたとき
見つけました。
S.W.Rさんのバスサインステッカー。
ステッカーを貼る際は、マスキングテープなどで事前にラインを引くと良いです。
また、マスキングテープの上にステッカーを貼るので簡単に剥がせて再利用も可能です。
以前に比べて
凄く明るくなり
ウッド調のインテリアに馴染んでくれました。
マスキングテープなので剥がすときも楽。
また気分が変われば違うマスキングテープを使用してリメイクできます。
キッチン入口のカウンターの壁紙はネイビーです。
遠目からみて色合いも自分好みになりました。
しかも1,000円以下でリメイクできたら最高ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
Instagramもやってますので
良かったらフォローお願いします!
- 219218
- 923
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
100均でトイレの扉をヘリンボーンにリメイク!yuka
-
食器棚をリメイク☆ 100均リメイクシートとタイルステッカーで楽しいキッチンに変身。eden
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
ダイソーのリメイクシートが可愛い♡全種類お見せします!びわ
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
【簡単DIY】マスキングテープで壁紙が大変身!インテリア活用術5選LIMIA DIY部
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka