
【パン旅日記】香川=うどんのイメージを変える、型破りなパン
日本一小さな県・香川県の県庁所在地である高松市。瀬戸内海特有の温暖な気候で、1年を通して晴れの日が多いのが特徴だ。のんびりとしたこの町に、都心のパン屋さん顔負けの本格的なパンを作るお店がある。今回は、四国グルメに新たな風を吹きこむ「Le pain de abbesses」を訪ねた。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 613
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
「ペリー来航」と噂された黒い壁と赤い屋根
お店を営む村井さんがパン職人を目指したのは、シンプルに「パンが好き」だったから。オープン当初から二人三脚でお店を支えてきたお母様曰く、「昔、パンを食べすぎて小麦アレルギーになったほどのパン好き」だそう。
そんな村井さんだが、その経歴は意外なもの。工業高校を卒業後に勤務した造船所で、フォークリフトの操縦をしていたときのこと。将来について考えるなかで、パン屋さんになることを決意したという。香川県内のパン屋さんで経験を積んだのち、東京でも挑戦してみたいと、雑誌に掲載されている人気店をくまなく訪れた。「ここだ!」と思う店には飛び入りで面接を頼んだそう。
「『お前みたいなやつ初めてだよ』と言われたけど、今しかないと思ったんです。」
ご縁があった高級フレンチレストランのベーカリー部門で7年半の修行を積み、ついに念願のお店をオープンした村井さん。
外壁は黒を基調とし、屋根は赤いレンガ造り。奇を衒った威圧感のある外観に、オープン当初は「ペリー来航」と噂されたが、本格的なパンが並ぶと多くの食通に支持されるように。そして瞬く間に、香川県を代表するベーカリーの一つになった。
普通のパンはつくらない、型破りなパン作り
Le pain de abbessesには、カレーパンやクリームパンなど、パンと聞いて誰もが思い浮かべる定番品は存在しない。例えば地元で採れた野菜をふんだんにトッピングしたフォカッチャや、色とりどりのフルーツがのったデニッシュなどがある。山芋とソーセージ、胡麻とチョコレートなど珍しい組み合わせのパンも多い。香川グルメに新しい風を吹き込んでいるといっても過言ではない。
一番人気かつ村井さんの自信作のパンは、国産バターを100%使用し、サクサクの食感にこだわったクロワッサン。発酵時間の見極めが難しく、自信作といえるまでにはかなりの時間を要したそう。
「クロワッサンはシンプルなパンだからこそ奥が深く、理想の食感や味を出すのがとても難しいんです」。
ちなみに店名の由来は、パンの本場フランス・パリにある「アベス通り」。「ヨーロッパにはカレーパンなどの揚げたパンは存在しない。だからうちにも置いていないんです。」という言葉の通り、たくさんのおいしいパン屋さんが立ち並ぶアベス通りで売られていてもおかしくない、本格的なパンが味わえるのが魅力のひとつだ。
うどんだけじゃない、うちのパンもある!
香川県のキャッチコピーに「うどん県。それだけじゃない香川県」がある。パンもうどんも、原料は小麦だ。小麦を愛する仲間として、パンが香川県の特産品になることが今の目標だと、村井さんは言う。常連さんにお話を聞いてみると「関西に住んでいたときによく食べていたようなおしゃれで本格的なパンが高松でも食べられるのが嬉しい」と語っていた。地元に愛されてこその特産品といえる。村井さんの目標が達成される日も、そう遠くはなさそうだ。
一流のパン屋さんでの修行を経て、東京で店を構える選択肢はなかったのかと尋ねると、こんな答えが返って来た。
「香川に帰ってきてふと空を見上げるとね、星がきれいで、都会にいる場合じゃないなと思ったんです」村井さんの地元を愛する気持ちが、よく伝わるひと言だ。異色な店構えと型破りなパンが香川の人々に愛される理由は、村井さんの技術は元より、人柄にもあるのかもしれない。
Le pain de abbesses
〒760-0079 香川県高松市松縄町1143-29
(2023年9月取材時の情報です)
- 613
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
世界遺産がある伝統の村「沖縄県読谷村」は人口日本一の村?!魅力をぎゅっとご紹介!LIMIA トレンドライフ
-
これは贅沢!いくらのまち【北海道白糠町】の味わいをお家で堪能するには…?LIMIA トレンドライフ
-
のどかな自然と便利さを両立♡野菜も花も有名なあのまちといえば…?LIMIA トレンドライフ
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
食欲の秋といえばお芋♡理想のこだわり干し芋発見しました!【茨城県境町】LIMIA トレンドライフ
-
都内で食べるべきバゲットサンド3選紅子
-
【茨城県境町】なら菜の花と桜を一度にたのしめる!道の駅のグルメと利根川沿いのサイクリングで疲れを癒やそうLIMIA トレンドライフ
-
ティーカップの選び方を紹介!人気のブランドやおすすめギフトを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トリュフ塩おすすめ7選まとめ!ギフト向けの白トリュフ塩もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子