
ちょっと力がいるけれど、簡単レシピ本立てを作成♪
ずっと欲しかったレシピ本立て。
以前買ってあった
アイアンウォールバーを使って
作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18650
- 130
- 0
-
いいね
-
クリップ
ずっと前から欲しかったレシピ本立て。
簡単に作れる方法を思いついたので
作ってみました♪
使うのは
セリアのアイアンウォールバー、2本☆
このままだと
本を立てかけることが出来ないので
曲げてしまいます😊
割と簡単に曲げられます。
でも、水平に取り付けられるように
この下の部分を曲げるのは
ちょっと力がいります😅
男性か力のある方に手伝って貰うと
いいと思います😌
私はペンチを使って曲げました。
歪な感じの形も味があっていいと思います(o´罒`o)♥
家にあったA4サイズぐらいの板に
ブライワックスを塗りました。
こちらに曲げたアイアンウォールバーを
ビスでとめます。
これでレシピ本立てとしては
完成ですが
愛用しているこちらの塗料で
ビスやアイアンウォールバーに
サビ加工しました。
端材にターナーミルクペイントの
ヘンプベージュを塗って
転写シールを貼ったものを
釘で打ち付けました。
これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ
端材をつけたら
ストッパーになって
ブックスタンドとしても使えます♪
実際に本をひろげると
こんな感じです😊
ちょっと力がいるけれど
とっても簡単に作れました。
良かったら作る際の参考にしてみてくださいね😉
- 18650
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均DIY】セリアのアイアンバー1本で2つのアイテムを同時に作る!キッチン、トイレで大活躍!wagonworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家