
【DIYレシピ】ガーデンベンチ&テーブルを作ろう!
DIYで叶える”ステキ”を厳選ピックアップ!
今回は、実用性・デザイン性抜群のガーデンベンチ&テーブル作りに挑戦しました。
DIYで大物を作ってみたい!という時に思い浮かぶ「テーブル&ベンチ」。ただ本格的なDIYになると、角度切りが必要になることも。そんな時には、角度調整のできるタイプの「丸ノコガイド定規」使うと作業が捗ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23153
- 199
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回はガーデンベンチ&テーブルの作成ポイント・木取り図を紹介します。
春は園芸シーズン。色とりどりのお花でお庭を飾ってお気に入りの空間に。
そこにベンチやテーブルを置けば、実用性も抜群です。
今回はそんな両方の機能を兼ね備えた
ガーデンベンチ&テーブルを作りました。
木取り図はこちら!
Point1 丸ノコガイド定規を使用
丸ノコでのカットには、角度調整のできるタイプの「丸ノコガイド定規」を使うと、
毎回角度を計らずにカットできて便利。
Point2 天板(背板)回転用の加工
軸用に10.5mmの穴を、ピン用に8mmの穴をあける。
赤い点が六角ボルトを通す穴をあける位置。
青い点が丸カンボルトを通す穴をあける位置。
丸カンボルトの穴は、ベンチ形とテーブル形の両方の
パターンをDに対してあける。 ※Fの穴位置は同じ
使ったアイテムはこちら!
①秋田杉(木取り図を参照)
②ステン六角ボルト10×100mm(軸用)…2本
③丸カンボルト8×70mm(ピン用)…2本
Let's エンジョイDIY!
大物を作ったときの達成感は格別。ぜひ挑戦してみてくださいね!
詳しい図面はエンチョー公式サイト「エンジョイDIYコーナー」で公開中!
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 23153
- 199
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYレシピ】物入れにも変身♡便利すぎるミニスツールを作ろう!株式会社エンチョー
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【DIYレシピ】360度美しい木枠の溝加工がポイント!ワンランク上のドライフラワーの飾り方をご紹介株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】おうちでカフェ気分を楽しめる♡カフェトレーを作ろう!株式会社エンチョー
-
工具不要!オール100均 簡単リメイク4選ノープラン生活
-
【DIYレシピ】リース付きレターラックを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】キャンプやピクニックのご飯が楽しくなる♪かっこいい個性派「スパイスボックス」を作っておでかけしよう!株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】スリムラダーシェルフを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIY】絶対オシャレ!ディスプレイを楽しめるヘキサゴンシェルフをDIY☆aya-woodworks
-
【DIYレシピ】インテリアにもなる踏み台を作ろう!株式会社エンチョー