
組み合わせると便利に使える♡牛乳パックで作れる簡単ボックス
牛乳パックを切り開いて作る直方体ボックスの作り方をご紹介します!
以前に「コストゼロ円!牛乳パックで作る引き出しにピッタリの仕切りケース」でご紹介したキューブ型のものと、サイズ違いで組み合わせると便利です!
お手軽な牛乳パックは、お子さんの工作素材としてもオススメなので、よかったらお子さんと一緒にお試しくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7592
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
牛乳パックを切り開く
牛乳パックを、写真のように切り開きます。
ザッと洗って、切り開いてからもう一度洗剤でキレイに洗うと、イヤなにおいが残りません。
ボックス1個につき、牛乳パックは2枚使用します。
展開図を作る
写真のような展開図?にします。
牛乳パックの底は、一辺が7cmの正方形。
それに合わせて、7×14cm のボックスになるように作りました。
組み立てる
表も裏も白くなるように、写真のように重ね合わせて組み立てます。
内側になる部分は、ちょっと小さめに切っておいてくださいね。
できあがり!
辺と辺をビニールテープで貼り合わせ、フチをマスキングテープでとめれば完成です!
組み合わせると便利
「コストゼロ円!牛乳パックて作る引き出しにピッタリの仕切りケース」でご紹介した、キューブ型のボックスと組み合わせて使うと便利。
牛乳パックはお手軽に使えて、子どもの工作素材にもピッタリです!
平面からの立体作り♡
ぜひ、作ってみてくださいね♡
- 7592
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
ワンコインで作れる!ジャストサイズのカトラリー仕切り収納をDIY+Standard (※20年5月 掲載終了)