![](http://p.limia.jp/resize/sm1/image/467766/gallery/27398/e36020fa593c4813d3cabf3c4844efc3.jpg)
100均【ダイソー】シリコーンかかとパックがすごい!
ダイソーで、『シリコーンかかとパック』を見つけました。
以前人気だった商品が、リニューアルされて新登場!
シリコーン素材だから、かかとに合わせてのびのびフィット。
洗って繰り返し使えるので、コスパもよいです。
スキンケアクリームを塗った後に、かかとパックをすれば、
嬉しいくらいに、しっとりとしたかかとになってくれました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 154572
- 519
- 3
-
いいね
-
クリップ
今回はお気に入りの、かかとケアグッズをご紹介します。
冬がやってくるたび、ひび割れガサガサかかとに悩んでいたわたし。
今年はウチに居る時は、『かかとモイストパックソックス』を、
ずっと履いているおかげで、なんとかガサガサかかとを回避できています。
![](http://p.limia.jp/resize/sm1/image/467766/gallery/27398/e36020fa593c4813d3cabf3c4844efc3.jpg)
今のわたしのかかとの状態は、中央部分はこの靴下のおかげでしっとり。
保湿シート部分から外れてしまうことの多い側面側に、少し潤いが足りず、
多少細かいひび割れが、残っている状態でした。
そこで気になっていたのが、100円ショップ・ダイソーの、
『シリコーンツルすべかかとパック』という商品です。
冬の初め頃、かかとケアについて調べていた時にみつけて、
評判がとっても良かったので、とっても気になっていました。
でもダイソーに行くたびにチェックしていたのですが、まったく出会うことができず。
あきらめかけていた頃、ようやく見つけることができました!
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/467766/gallery/27398/a5e1a7e5c5e8527a5e79fec12ac1c412.jpg)
『シリコーンかかとパック』
どうやら、リニューアルされたようで、名称も微妙に変化していました。
商品の色もピンクではなく水色もしくは紫で、パッケージも変わったようです。
そして今回の商品には、『厚手』との記載があり、
写真で見ていた商品よりも、確かにかなり厚くなっているように感じました。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/467766/gallery/27398/4584f026f30e2efaf707d23720a6761b.jpg)
もちもちプルプルといった感じで、なんとも気持ちがいい触感です。
娘に触ってもらうと、思った通りスクイーズみたい!との感想が聞けました。
シリコーン素材だから、かかとに合わせてのびのびフィット。
洗って繰り返し使えるので、コスパもよいです。
スキンケアクリームを塗った後に、このかかとパックをすれば、
嬉しいくらいに、しっとりとしたかかとになってくれました。
パックのおかげで、クリームを塗ったあと、
床がベタベタになってしまう心配もなく、とっても便利です。
かかとがすっぽり覆われるので、わたしが気になっていた足の側面も、
しっかりとケアできました。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/467766/gallery/27398/6216b75c41e8f6461831fc8cafc7f93c.jpg)
旧商品の口コミには、サイズが小さくきつい!との意見が多かったのですが、
その点は、しっかり改善されたようです。
かなり厚手ですが肌のあたりもソフトで、かなり伸びるので、
足のサイズが大きめの人でも、大丈夫そうです。
それと、使用上の注意として、
『長時間使用したり、装着したまま眠ったりしないでください』との記述がありました。
旧商品では、皮膚がかぶれてしまったという口コミも見かけたので、
まずは短時間の使用でお試してみて、肌に合うか確認してからの使用がよさそうです。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/467766/gallery/27398/81f0e128169022d023fc70df6b063392.jpg)
わたしは夜お風呂に入ったあとなどに、かかとに保湿クリームを塗って、
『シリコーンかかとパック』を使っています。
『かかとモイストパックソックス』で、日常的にかかとケアしながら、
スペシャルケアとして、『シリコーンかかとパック』を使って、
ひび割れなしの滑らかかかとを、目指したいと思っています。
気になる方は、ぜひダイソーで探してみてください。
- 154572
- 519
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
割れたファンデーションも元通りに!使えなくなったコスメを復活させる裏技LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ニトリのもちもちクッション60センチにぴったりサイズのカバーをシマホで発見!カバーチェンジで気分を変えてみよう♪kiki_nekko
-
100均ダイソーのメイクブラシを徹底口コミレビュー!URGLAMや春姫LIMIA編集部
-
100均の牛乳パッククリップが便利!!asuka__na
-
一度聞いたら忘れられないネーミング!ダイソーの「鼻ぽん」って?南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
無印良品の「貴金属みがき」の実力がすごい!まるで新品のピッカピカに蘇ります!mujikko@もの選びコンサルタント
-
バターもアイスも柔らかく♪キャンドゥのアルミ熱伝導シリーズ*+.asuka__na
-
【セリアの新商品】ラップケースはどんな感じ?詳しく試してみました!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
シンプルすぎるコンパクトケースを自分好みに奏ちよこ/こまどりや
-
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみましたmaca Products
-
デコボコベースで鉢リメイク!初めての質感・塗り心地これ絶対ハマる!maca Products