
Renovationという選択肢Ⅱ
埼玉県加須市賃貸マンションのRenovationの経過です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2019
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
いよいよ佳境に突入!
昨日、キッチンも搬入され、3月末の完成(この部屋のみ)に向けて
着々と作業は進んでおります。
こちらのお部屋は完成後モデルルームになります。
(入居希望者がいる場合はモデルルームは閉鎖致します)
キッチンが入りました。
コンロはIHクッキングヒーター、抜かりはありません。
キッチンからリビングをパチリ!
開放感溢れるリビングです。
これなら、会話もきっと弾むはず!!
ベランダ側からリビングをパチリ!
とても明るいです。
壁紙はホワイトで清潔感のあるお部屋を演出します(一部を除く)
秘密兵器はこの写真の右側の壁に張る壁紙です。
ヒヒ、楽しみー!
リビングからキッチン側をパチリ!
収納1が見えます。
ベッドルームの収納、
洋服を沢山お持ちの貴女、安心してください。
ちゃんとクローゼットついてますよ。
前回、出題した場所です。
なんだかわかりますよね・・・。
いかがでしたか?
だいぶ順調に作業は進んでるので
担当としてもほっと一安心って所です。
もう少し、最後まで気合いを入れて頑張るぞー!!
では、また、さよなら、さよなら、さよなら(古っ!)
- 2019
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま