
100円雑貨で収納を見直したビニール袋収納と配置
hiro
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
掃除機をどこに仕舞うか困りませんか?僕は、こうしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
45Lのゴミ箱にピッタリ入りました。念のため購入する時には、ホームセンターに掃除機を持ち込んで、チェックしながら決めました。押入れの収納ボックスにも入りますが、僕は、縦に置けるゴミ箱を使用をチョイス。
パックは、100均の巾着に入れて、上に乗せます。
フタも出来るので、多少のものなら上にのります。このあとは、押入れなどの見えない場所に収納。
収納がなければ、部屋の隅か、廊下が良いと思います。ゴミ箱が見えるのは、少し難がありますが、掃除機がそのまま見えるよりは見た目がスッキリしますヨ。