【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均アイテム2個で作るほんわか〜な照明

とっても簡単です☆







ピンポン玉と

LEDケーブルライトを使って

コットンボール風の

ほんわかした照明をDIY‼︎







電池式なのでお好きな場所に

設置出来ます


100均アイテム2個の他は
キリと単三電池二本が必要です














本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5457
  • 66
  • 4
  • いいね
  • クリップ
枝にぐるりと巻きつけても
可愛いです^ ^
壁にマステで貼っても
なかなかサマになります
〜材料その1〜

こちらはセリアで購入しました
〜材料その2〜

こちらはキャンドゥで
購入しました

ラケット付きでピンポン玉2個とか
あってもオレンジだったり
文字が入ってたりで

真っ白無地の
ピンポン玉を探す工程が
一番の苦労どころかも
知れません…^^;
ピンポン玉にはキリを使って
穴を開けます

LEDケーブルライトの
カバーを外して
穴を開けたピンポン玉に
ねじ込めば完成です!

穴を小さめにしておくと
抜け落ちることがありません
  • 5457
  • 66
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸マンションでも可能なお部屋改造計画 進行中です☆100均小物リメイクや原状回復が出来るDIYを綴っています♩マイページのトップに専門家って出てますが、設定を…

はちこさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア