
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方
ノリエ
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
100均の木材を使って、セキセイインコの巣箱をDIYしました。
設計図さえできれば、作業自体は簡単でした。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
100均の木材を使って、セキセイインコの巣箱をDIYしました。
前から一度作ってみたいと思っていたのですが、なかなか実行に移せず。
設計図さえできれば、作業自体は簡単で、時間もそれほどかかりませんでした。
インコを2羽飼っているので、早速入れてみたのですが、入る気配なし…。
100均の木材は柔らかいので、止まり木も丸棒でDIYしてみました。
結果、止まり木は直ぐに嚙み切ってしまいました。
2か月経ち、巣箱の角も噛み始めて削れてきました。
改良の余地ありですが、イメージ通りできたので良しとしています。