
ひな祭りの簡単手作りペーパークラフト
画用紙、折り紙、100均のテープとひな祭り用のお菓子を使い、ペーパークラフトのひな飾りを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20379
- 126
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
●ひな人形のお菓子
●ピンク系の折り紙→桃の花用
●ちょっと豪華な折り紙→雛人形の背景用
●金の折り紙→屏風用。ダイソーの両面ちよ紙がおすすめです。
●緑の折り紙→葉っぱ用
●赤色系折り紙→ぼんぼり用
●ダイソーの和風布テープ
●お好きな色の画用紙→台紙用
●紐
1.台紙となる画用紙を縦3等分にカットし、2枚をつなぐ。
上端と下端に布テープを貼り、上端には穴を空けて吊り紐を結ぶ、
2. 折り紙(通常の1/4サイズ)で桃の花数個、男雛用の花1個、女雛用の花1個、を作る
3. ぼんぼり2個、屏風1枚(ともに通常の折り紙を長方形に2等分したサイズで)を折る
4. 緑の折り紙から葉っぱを数枚切り抜く
5. 台紙の上に2〜4のオーナメントを適当に配置。両面テープで順に貼っていく。
テープは、花裏の中心にだけ貼ると立体感が出ます。
お菓子に付いていた桃の花もセロテープでプラス。
6. 男雛と女雛の菓子を両面テープで花の上に貼って出来上がり。
今回は時短のためお菓子を使いましたが、時間があれば折り紙で雛人形を折るのもいいと思います。
また、この季節に出回るひな祭りのチロルチョコも使えるなぁと迷いました。
- 20379
- 126
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
パーティーや誕生飾りに♪100均アイテムで作れるペーパーファン〜初級編〜____pir.y.o
-
初心者さんでも必ず作れます♡大人気の海外パーティのようなタッセルガーランドをDIYWorkShopSalonCOMO?