
無印良品 横ぶれしにくいフックでストレスなしの吊るし収納
MI
定番中の定番!S字フック
家での使っているところをおさらいしてみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
一家で1箇所は必ず使用してるであろうS字フック
わが家でも大活躍しているので、その使用箇所をおさらいしてみます。
ネットやスポンジ、桶と掛ける収納の定番!
掛けることで水切れも良く清潔を保てますね
キッチンではいたるところで大活躍です!
まずはキッチンスツール!
ワンアクションで使いやすく、ツールを同じ物で揃えればオシャレにも見えちゃいます
次はフライパン
換気扇の溝を有効活用です!
さらに突っ張り棒と組み合わせれば
キッチンペーパーの収納にもなります!これが取りやすく便利!
さらにもうひとつ!バナナも掛けちゃいます🍌
バナナスタンドを置くスペースが無い。
そんな時はS字フックひとつで解決です!
S字フックならバナナが無い時でもスペースを無駄に取る事もありませんからね
まとめておくにも割と邪魔になるベルトも掛けてしまえば、ごちゃつく事もなくスッと一本線に収納です
普段使うバッグも置き場所が無ければ掛けてしまいましょう!
バーの太さに合わせ形の違うS字フック組み合わせる事も◎
もちろん様々な大きさのS字フックがあるのでひとつで掛かれればそれで充分ですが、手持ちが無ければ組み合わせも自由です
定番だからこそ家中活躍してくれるS字フック
まだまだ掛ける収納でスッキリ出来そうですね!