
【簡単DIY】パイン材で棚を作る!
クローゼットにパイン支柱を使った棚を作りました!簡単に大容量の棚が出来て、ごちゃごちゃなクローゼットがスッキリしました✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2111
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
パイン支柱を使った棚の作り方

今回使った材料。
・パイン支柱×4本
・パイン集成材×2枚
※支柱の溝が15mmなので、棚板も厚み15mmのものにしています。

ブライワックスで塗装。
もちろんしなくてもいいけど、私は何でも塗らないと気がすまない病w

支柱に穴が開いてるので好きな位置に棚板をはめてビスで固定する。

今回はクローゼットの脇部分に設置しました。

散らかっていた、教科書やノートなどが全部収納できてかなりスッキリしました!
最初に組み立てた時は微妙かな?と思ったけど、塗装と設置する位置を変えてみたらいい感じになりました(*´ω`*)
動画を見たい方はインスタもcheck してみてね↓
- 2111
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
ニトリのカラボで簡単!キッズハンガーラック♪ランドセルラックにもelie.snowdiva
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
斜めカット不要!アイテムを使っておしゃれな立て掛けシェルフをDIY♪rumi
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily