【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ラグジュアリーテントの最高峰〈MOSS TENTS〉より限定ブランケット発売。

この度、米国のラグジュアリーテントブランド《MOSS TENTS》(モス テンツ)は、芸術的なテントの生みの親である同ブランドデザイナーのBILL MOSS(ビル・モス)氏の生誕100周年記念として、アニバーサリーモデルのブランケットを公式オンラインストアならびに全国のお取り扱い店舗にて数量限定で12月4日(月) に発売いたします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 31
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

限定モデルのブランケットは、モス テンツの掲げる思想のひとつである、サスティナブルなものづくり精神を軸に、再生の原料かつ天然繊維を100%使用したアップサイクル製品として仕上げました。
世界的に有名な繊維産業の産地である日本の尾州で生産した国産モデルで、高品質な再生ウールとカシミヤを使用し、すべての素材が土に還る生分解性のエコフレンドリーなアイテムです。

ビル・モス氏生誕100周年記念カラーの色をベースに染められた糸を使用し、自然になじみやすい色合いでありジェンダーレスなデザインは、キャンプなどのアウトドアライフで使用するのはもちろんのこと、日常生活でも使用用途をアレンジしやすい大判サイズ。
廃材を活用した再生ウールでは、同じデザインは今後再現できないため、今回限りの特別デザインモデルです。

先行予約

11月27日(月)10時より公式オンラインストアで先行予約を受付開始いたします。
12月4日(月)10時より販売スタート
※数量限定、完売次第販売を終了いたします。

DETAIL

MOSS W CASHMERE BLANKET
MOSS W CASHMERE BLANKET

商品名:MOSS W/CASHMERE BLANKET
商品番号:MS230010BLK01
価格:¥39,600(税込)
サイズ:140×200cm
重量:1,060g
カラー:STRIPE
素材情報:ウール75%, カシミヤ25%

1.日本の繊維産地 “尾州”の織物工場で製作
世界的にも繊維産業で有名な日本の尾州と呼ばれる産地、愛知県一宮市で100年余りの歴史のある織物工場で作られているMADE IN JAPAN製品です。
「尾州ウール」と呼ばれる高品質なウールの特徴は、保湿力があり、抗菌・防臭効果、柔軟性もあり、燃えにくい性質があります。
もうひとつの使用素材である高級繊維のカシミヤは、軽くて肌触りがよく、チクチクしないのが特徴です。

2.アップサイクルの天然繊維100%使用
従来は廃棄物として扱われており再生出来ないとされていた原料を、高度な技術を持つ職人の手で丁寧に選別し、もう一度綿にした後に糸にする再生原料を使用しているアップサイクル製品です。
具体的には、ウールニット製造工場より出てくる屑・残糸を仕分けした原料や、リサイクルライフサイクルにおいて、家庭・各自治体・専門業者を経由して回収された古着などが原料となっています。
アップサイクルは、まだまだ活用できる資源を再利用するだけがメリットではありません。
廃棄と焼却は人体にも環境にも好ましくなく、膨大な費用がかかりますが、その工程を少なくすることで環境負荷を減らすことが出来ると考えられています。

3.すべてが自然に還るエコフレンドリー製品
本体だけではなく、ブランドネームの素材もキュプラ100%で製作。ブランケットのすべての素材が自然、土に還る素材だけで製作されているエコフレンドリーなアイテムです。

MOSS TENTS(モス テンツ)とは

MOSS TENTS(モス テンツ)の歴史は、画家・彫刻家でもあるデザイナー、ビル・モス氏が1954年に世界初のドーム型テント[POP- TENT]を考案し、1960年代のオートキャンプの礎を創造。
1975年に米国メイン州カムデンにて[MOSS TENT WORKS]を設立し、芸術的なデザインから生み出される美しいシルエットが特徴のテントやタープを発売したことに始まります。
ビル氏は40年以上前からものづくりにサスティナブルなコンセプトをもち、その思想は空間造形にも活かされました。
さらに現代でいう上質で快適な「外で住まう」グランピングライフを過ごし、自ら新しいライフスタイルを提言。
このように生み出したプロダクトは、多くの登山家・探検家・冒険家に愛され、その高い芸術性と美しさでテントの中では唯一、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の永久所蔵品(461.1983.)として展示されています。MOSS JAPANは、ビル・モス氏の遺した圧倒的なデザイン性と高品質なプロダクトを最先端のマテリアルと技術で復刻し、上質な生活や大切な余暇の過ごし方として持続可能なTENT LIFEを提案していきます。

【Official SNS】

【お問い合わせ先】
モスジャパン株式会社
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-22-10 ebisu422 2F
Mail:press@mosstents.net

  • 31
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア