学生の引っ越しの強い味方!家具家電レンタルを賢く利用しよう!
春は引っ越しのシーズンですね。
進学で引っ越しする場合、一人暮らしの不安や引っ越し代金がかかるなど、精神的ストレスと経済的ストレスの負担が大きいものです。引っ越し経験7回+家族の引っ越しで気づいた賢く引っ越しする術をお伝えします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75186
- 88
- 0
-
いいね
-
クリップ
引っ越し準備は今から!
4月から新しい生活をスタートする方も多いかと思います。
受験シーズンが終わったら、すぐに新生活用品の準備が必要です。
新居の手配と一緒に引っ越しの手配も素早く!
3月、4月は引っ越しシーズンのピークといっても過言ではありません。
希望の日程で引っ越せないこともあるので
心当たりのある方は、今から準備しておきましょう。
引っ越しで気になるのが「引っ越し費用」
ここでは、学生さん向けの賢い引っ越し節約術をご紹介しますね。
その1:運賃を安くする
引っ越しで頭をよぎるのが引っ越し料金です。
移動距離で料金も変わりますが、容量でも変わってきます。
一人とはいえ荷物が多いと、価格も高くなるので
なるべく少ない荷物で引っ越したいものです。
引っ越しは片づけのきっかけになります。
新居に持って行きたいモノだけを選んで運賃を安くするのが賢い方法です。
その2:家具家電料金を安くする
大きな家電は、引っ越しパックの中に組み込まれるとそれだけで場所を取るので
自分の荷物を減らす必要もでてきます。
家電量販店では「一人暮らし応援セット」などといった
家電セットが販売されていますので
購入して配送してもらうということもできます。
ただ、この家電、必要なくなった時の処分が大変なのです。
冷蔵庫や
洗濯機など
家電を買い替えるタイミングでなら
お店に費用を支払えば処分をお願いできますが
それ以外だと自分で廃棄手続きしなくてはなりません。
我が家の場合、家族の単身期間が終了して戻ってくることになったとき
この家電をどうするか考えました。
結局、10数年使った古い大型家電と
利用期間の短い一人暮らし用小型家電を入れ替える決断をしたので
個人で廃棄手続きをすることに。
自力での搬出はできないので
業者の方にお願いしました。
この経験を踏まえ、子どもが進学するときには
あるシステムを利用することにしました。
「家具家電のレンタル」です。
洗濯機など新品も手配出来
ベッドなどの家具も借りられるので
大変便利に使わせてもらいました。
受験校が地元以外の方は、引っ越し先が遠かったり
全国ということもありますね。
ある方は、関東圏から北海道の大学に進学することになり
家電一式を含む引っ越し代金が20数万円という見積もりになったと
話していました。
引っ越しシーズンの場合は、オフシーズンよりも高いことがあるので
親としては少しでも費用を抑えたいところです。
こちらのレンタルの場合、最長2年契約で家電購入料金分くらいになりますが
その後延長して借り続けることもできますし、途中解約もできるので
安心して利用できました。
利用期間が限定される学生の一人暮らしの場合
廃棄するときのことも考慮する必要があります。
なにより処分の手間が省けるのが助かります。
引っ越しも一緒に頼めば荷物の搬入が同時に出来るので手配も簡単です。
その3:ライフスタイルをイメージする
なにより大事なのは
ライフスタイルをイメージすることです。
ここでどんな暮らしをしたいのか。
間取りを見て、家具の配置などをあらかじめ決めておくと
引っ越し先で困ることもありません。
ワンルームの方も多いことでしょう。
購入した家具が大きすぎて
寝る場所が狭くなってしまったとなっては
残念ですものね。
また、今まで実家で使っていたモノがいるのかも
見極める必要があります。
例えばバスグッズ。
実家では風呂おけや椅子を使っていた方も
新居のお風呂はトイレが一緒になっているかもしれません。
その場合、椅子が置けるのか
桶を使って体を洗うことができるのかを考えます。
初めからなんでも用意するのではなく
生活してから揃えてもいいモノがあるので
慌てて用意しないことも賢い引っ越しのポイントです。
引っ越し後の自分のために
新しい生活が始まると、忙しさのあまり
家事に手が回らなくなることもあります。
洗濯機や炊飯器があっても
動かし方がわからなければ使えません。
引っ越した後困らないように、
今からご飯の炊き方や洗濯機の使い方など
家事の準備もしていきたいですね。
いかがでしたか?
まずは大学に合格することが大事ですが、合格が決まったら
新居の決定や引っ越し準備が待っています。
片づけは大変な作業ですが楽しみでもあります。
新生活をイメージしながら準備していきましょう。
一人暮らしとはいえ、費用は思った以上にかかるモノです。
賢く節約して、利用できるものは賢く利用したいものです。
単身赴任の会社員の方にもオススメです。
- 75186
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
処分が大変な「粗大ゴミ」。楽に捨てる方法はないの?【粗大ゴミの出し方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いらない家具どうする!?“リサイクル”をする主婦が多かったその理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
固定費を見直して簡単節約!【基本料ゼロ円】ONEでんきって何?整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【連載】クローゼットの整理、服をゴミで捨てるのではなくリユースする!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
絶対にお金が貯まる方法。今日から貯金をスタートしよう!【貯金のリアル・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリストってどうやって書類を整理しているの?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
マンションリフォームは住みながらできる?在宅リフォームのポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
遺品整理を自分でやるためのコツ|用意するものや手順・ポイントを紹介LIMIA編集部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
損してるかも?スマホやインターネットの料金が高いワケ【通信費の節約・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【女性50人に聞いた】引っ越しの挨拶で渡すおすすめギフトは?のしはつける?LIMIA 住まい部
-
婚礼家具を処分する方法6つ!手間や費用がかからない方法とは?LIMIA編集部