
セリアの「ワンプッシュウェットティッシュケース」でトイレをすっきり片付けた
トイレクリーナーをセリアの「ワンプッシュウェットティッシュケース」に収納してトイレをすっきり片付けました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21089
- 177
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレの掃除グッズの置き場所
トイレ掃除に使っているトイレクリーナーは、トイレ内の棚に置いています。
便座、床、壁などトイレ内の拭き掃除に使っています。
トイレ内の扉がある収納にトイレクリーナーを置けば、隠すことができますが、使い勝手が悪いです。
掃除をするときは、サッと取り出したいですからね。
棚の上に置いているので、すぐにトイレクリーナーを使うことができます。
でも、棚の上にそのままトイレクリーナーを置いているのも、ちょっと見た目が悪いです。
そこで、今回はトイレクリーナーの収納を見直すことにしました。
また、棚の壁に掛かっている木片は、無印良品の「レッドシダーブロック」です。
消臭効果があるので、消臭剤として壁に掛けています。
セリアの「ワンプッシュウェットティッシュケース」
「100円ショップのSeria(セリア)」で「ワンプッシュウェットティッシュケース」を購入してきました。
ケースだけで、ウェットティッシュは付属していません。
ホワイトのシンプルなデザインです。
価格、製品サイズ、収納目安は、次の通りです。
[価格]
100円(税別)
[製品サイズ]
外寸:(約)105mm×170mm×61mm
内寸:(約)95mm×160mm×50mm
[収納目安]
95mm×160mm×50mm以下
名前の通り、ワンプッシュでボタンを押すと、ケースの上フタを開けることができます。
これは、便利ですよね。
上フタを開けると、中のものを取り出すことができます。
取り出し口に押さえがあるので、小物入れに使うのは難しそうです。
「ワンプッシュウェットティッシュケース」にトイレクリーナーを収納
セリアの「ワンプッシュウェットティッシュケース」にトイレクリーナーを収納します。
トイレクリーナーを収納するのにピッタリなサイズです。
「ワンプッシュウェットティッシュケース」の底フタを取り外します。
「ワンプッシュウェットティッシュケース」の底フタの上にトイレクリーナーを上向きに載せて、本体をかぶせます。
このとき、トイレクリーナーの袋についているフタ(シール)は、あらかじめ外しておきます。
とっても簡単に、トイレクリーナーを「ワンプッシュウェットティッシュケース」に収納することができました。
ただし、「ワンプッシュウェットティッシュケース」は密封式ではないので、中に入れたトイレクリーナーが乾燥する場合があるので、長期間の保管には向いてないと思います。
フタを開けるボタンの下に隙間があり、中がちょっと見えますよね。
「ワンプッシュウェットティッシュケース」のボタンを押すと、フタが開き、トイレクリーナーのシートを取り出すことができます。
収納したトイレクリーナーが続けて取り出せるタイプではないので、ちょっと取り出しにくいかもしれません。
まとめ
トイレクリーナーを収納したセリアの「ワンプッシュウェットティッシュケース」をトイレの棚に置きました。
ホワイトのシンプルなデザインが素敵です。
トイレクリーナーを袋のまま置いていたのに比べると、棚の上がすっきり片付きました。
トイレが片付いたので、さらにトイレをきれいに掃除したと思います。
- 21089
- 177
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ収納】モノを置かない!清潔感あふれる快適空間へ。Minami
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
見せる収納も!100均【セリア】新商品&水切ればっちりブラシで、浴室お掃除usagi works
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法____pir.y.o
-
おすすめ使い捨てトイレブラシを紹介!無印良品の取っ手を使った活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品の人気グッズ、ウェットシートケースでキッチン周りが快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝