
子育て中のファミリーさんにローソファがおすすめな理由
当店でかなり最近お問い合わせが多いのが「ローソファ」です。
おしゃれなリビングを作るには、ローソファはあんまり適さないと思っている方は多いようです。
しかし、今はそんなことはないんです。
おしゃれで実用的なローソファ、実はたくさんあります。
今回は、子育て中のご家族におすすめしたいローソファ選びのポイントについてまとめてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8894
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ

1.リーズナブルなので買い替えしやすい
ちいさな子どもは汚すことの天才です。
夫婦2人で新婚の頃から使っていた高価なソファに、ベタベタした手で触ってしまったり、食べ物を持ってウロウロして
ポロポロと食べかすを落としていたり、それを踏んづけてしまって汚れが取れない。。
よだれやおもらし。。などなど数え切れないくらいの汚す原因があります。
実際に我が家もこのような理由で、子どもが生まれてすぐにリーズナブルなファブリックソファに変えた経験があります。
ローソファは安価なので、汚してしまっても成長したら買い換えよう!と割り切れたりもします。
汚してイライラ、ガミガミしても仕方がないものです。
今は洗えるタイプも多く取り揃えています。
家族みんなが笑顔で、ゆったりくつろげるリビング空間をつくることができますよ。
2.低いからこそ!落下の危険からの回避
歩けるようになると、ソファによじ登ったり、ぴょんぴょん飛び跳ねたりかなり活動的になります。
ソファでテレビを見ながらウトウト。。大人ほどバランスが取れないため、コロンと落下してしまったり
本当に日常の中に危険はいっぱいです。
ローソファはそんな危険から、お子さんを守ることができます。
3.お掃除も楽になる
ソファの下って、すぐホコリがたまってしまいますよね?
見えない部分だから気づかない部分だったり、お掃除に手を抜きがちですが、小さな子どもは狭い場所が大好きなので
ソファ下に入ってしまうことよくあります。
出てきたら、お腹あたりにホコリやゴミがたくさんくっついていたり。。
しかし、ローソファは、床に直接おきますので、ホコリがたまる心配は不要です。
おまけに、おもちゃなどの紛失も防げますよ。
4.寒い冬に大活躍
冬にはコタツが手放せない!日本人あるあるです。
コタツに座椅子が鉄板!という方以外に多いはずです。
そんなコタツ派の方には、ローソファの利用の方は多いです。
また、床暖房をお使いのご家庭にも、ローソファをお使いの方多いです!
寒い冬は、家族みんなでゆっくりとまったりと暖かい団欒時間を過ごすことができますよ。
5.じっくり腰を据えてのコミュニケーション
まだ、歩き始める前の赤ちゃんとのコミュニケーションは、床に座って遊んだり、床でゴロゴロしながら遊んだり
床中心での生活がほとんどです。
じっくりパパとママが腰を据えてのコミュニケーションをする時間は、本当にかけがえのない時間ですし、心の成長を育みます。
以上、子育てに関するメリットをまとめてみましたが、
その他にもローソファは高さがない分、足がむくんだり、だるくなるということもありませんし、低い家具を置くとお部屋を広く感じることもできます。
メリットがたくさんのローソファ、是非試してみてくださいね。

- 8894
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ウッドデッキDIY】段差に注目!リビングとウッドデッキをつなげた快適空間♪MINO株式会社
-
狭い部屋でもソファがほしい!ソファベッドのメリットとデメリットをきいてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベッド収納の決定版!みんなの活用方法からお悩み対処法まで大公開!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
リビングテーブルを置かない選択きゅう
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
キャットタワーの人気おすすめ30選|おしゃれな木製や大型、自作DIYアイデア5選もLIMIA編集部
-
メリット多!【すのこベッド】のすすめ◎防カビ・布団干し・掃除の面倒な手間を省いてkn_h