100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!

100均のすのこでキッチン収納カートを作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 541594
  • 4938
  • 5
  • いいね
  • クリップ

100均にあるすのこでキッチンの収納カートを作りました。
100均すのこを使って、静かなdiyに挑戦してみませんか?

《作り方》
まず、セリアの桐すのこ45×20を4枚用意します。
4枚のうちの2枚を縦に画像のように木工ボンドで接着します。
100均すのこは縦同士がぴったり合う事がたまにしかないので、やすりなどを使って合わせると次の作業がしやすいです。
接着したら今度はすのこの上下に画像のようにボンドをつけます。

角材を20センチにカットしたものを2本用意します。
すのこの上下にボンドを接着した上に20センチの角材をのせます。
乗せたらニードルやキリなどで画像のように8ヶ所穴を開けます。
穴にそって角材とすのこを一緒に木ねじで固定します。

木工ボンドが乾くとすのこ2枚を縦に連結したものができます。
これと同じものをもう1枚作ります。
2枚できたら、すのこの両端を画像のようにそれぞれカットします。
これがカートの両サイドになります。

ウッドボードを6枚用意します。
ウッドボード6枚をすのこの下の段から木工ボンドでのせていきます。
すのこを両サイドから重たいもので挟みながらのせていきます。
私は左はテーブル、右は重たい木などで木工ボンドが乾くまで固定しておきました。
左が壁に立て掛け、右をテーブルなどて挟んでもいいと思います。
ウッドボードも浮き上がらないように、6段全てに重い本などを重しとしてのせておくと綺麗に仕上がります。
これらの工程が難しい場合は、グルーガンなどで簡単に作る事ができます。
木工ボンドに当たる所を全てグルーガンに変えると仕上がりは早いです。
グルーガンを使用する場合は完全に熱してからでないとなかなか接着しないので、電源を入れてから5分位は置いてから使用するとよく接着します。

木工ボンドが乾くと収納棚ができます。
食器を置いたり靴箱などに使用する場合もこのままでも使えます。
お掃除がしやすいように可動式にするため、ひっくり返してキャスターをつけます。
キャスターをつけたら、全体的にやすりをかけます。

これはお好みで、1番上の天板にセリアのセメントBAGをカットしたものを、シワなしpitsで貼りつけます。
シワなしpitsはセリアで購入できます。
シワができにくく綺麗に仕上がります。
貼りつけたら上からやすりなどて削っていきます。
さらに上から、アイアンバー付き木製ラック2本を両サイドに木ねじで固定します。

この棚に入れる収納用品は100均BOXなど、この大きさに合うものが結構あるのでお好みで。
私はキャンドゥのワイヤーバスケットとふた付きプラBOXを入れてみました。
ワイヤーバスケットについているタグをカットしてテープで後ろからとめています。

セリアの木箱なども入りますので、野菜ストッカーなどにもできますね。

アイアンバーの木製ラックを両サイドに取り付ける事で、片方をカートを移動する時の取っ手として使用します。
これでお掃除の時も楽々ですね。

もう片方をキッチン用品を引っかけたりするのに使用します。
そのままかけたり、S字フックを使用してひっかける事もできます。

《用意するもの》
セリア桐すのこ45×20 4枚
セリア角材2p入 (45×3,8×0,7)1袋
セリア木ねじ(2,8×1,3) 2ケース
セリアウッドボードMDF 30×20 6枚
セリアキャスター2p入 2袋
セリアアイアンバー付き木製ラック 2個
《お好みで》
セリアセメントBAG
キャンドゥワイヤーバスケット
キャンドゥふた付きプラBOX

出来上がったものをペイントしたりするとまたまた雰囲気がかわって楽しいですよね。
他にも100均すのこで、

こんな事もできちゃいます。

比較的静かにできるdiyだと思うので、是非作ってみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

花宮令

  • 541594
  • 4938
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

diyクリエイターTV出演、雑誌、連載、監修など。★自身初のDlY BOOK!宝島社さんの100円グッズでおしゃれ収納インテリア 完全版発売中!!

花宮令さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア