
家族にもわかりやすく使いやすい♬無印を使ったコンロ下のキッチン収納♡
キッチンは主婦にとって、毎日立つ大切な場所。
立たない日はほぼないですよね。
そして多くのモノ、アイテムが混在し、使ってはしまうの繰り返しの場所でもあります。
毎日の台所仕事はときにおっくうになってしまうもの(*^^*)
だからこそ!使いたいときに使いたいモノがさっと出てくる、ストレスフリーな時短収納、できていますか?
キッチンのコンロ下収納といっても、
引き出し収納、開き戸収納、色々なタイプの収納があると思います。
今回は我が家のコンロ下の引き出し収納をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75087
- 629
- 2
-
いいね
-
クリップ
コンロまわりで使うものは?使う場所に使うものを☆
コンロでする台所仕事って何でしょうか⁇
コンロ=火。
そう、調理をする場所ですよね。
調理をする場所に必要なものは?
お鍋、フライパン、キッチンツール、調味料など…
その場所で必要なもの、使うものを、その場所の収納に収めていきます。
そうすることで、無駄な動作や時間が減り、効率的なキッチンに繋がります♪
引き出しは上から見てわかりやすく♪仕切る&立てる収納
引き出しといっても深い引き出しや浅い引き出しと様々ありますが、
引き出しのメリットは上から見て何がどこにあるのか、一目瞭然に見渡せるところです。
なので、収納するときは重ねず、
基本的には立てて収納するようにします♪
そして、空間を仕切ることで、ばらばらになりがちなキッチンアイテムを定位置に戻しやすくします♪
キッチンでも大活躍♪無印のファイルボックス♡
我が家の場合、まず引き出しの手前にファイルボックスを並べて使い、お出汁や油、お酒、みりんなどの調味料を立てて収納しています。
よく使うものを引き出し手前に収納することで、少し開けるだけでさっと取り出せるメリットもあります♪
また、ファイルボックスを使うことで、背の高い調味料も倒れずに定位置に戻すことができますし、汚れても丸洗いできるところも、キレイや清潔を楽に保てるポイントです☆
右側のファイルボックス(ワイド)に収納してある砂糖と塩は、フレッシュロックに詰め替えて使っています。
フレッシュロックのサイズは共に1.4L。
なぜなら1袋分全てを詰め替えられるので、詰め替えて残ったものを収納しておく場所もとりませんし、詰め替える回数もぐっと減るので楽です♪
それぞれに大さじのアクリルスプーンを入れています。
フライパンや蓋は、アクリル仕切りスタンドでしっかり自立♪
フライパンは取っ手のとれるティファールを使っていますが、
無印良品のアクリル仕切りスタンドを使って、フライパン、蓋をそれぞれ立てて収納しています♪
取り出すときに、ワンアクションでさっと取り出せることや、しっかりしたアクリル製、かつ、透明のつくりが見た目もすっきりした収納にしてくれます☆
無印でなくても、100円ショップのファイルケースやホームセンターなどで売ってるフライパン用スタンドでもいいんです。
深い引き出しはとにかく縦収納をすることで、簡単にストレスフリーに取り出せます♪
まとめ
いかがでしたか?
あくまでこれは我が家の使用例です。
同じようにしたからといって、使い勝手がいいとは限りません。
お片づけにもきっとあなただけのレシピがあるので、
まずはどんなキッチンにしたいか?を考えましょう。
そしてどこに何を収納すると便利で効率的かを考え、サイズを計測してから収納用品は買うようにして下さいね☆
一気にやらなくても少しずつでいいんです。
新生活に向けて、ストレスフリーな使い勝手のいいキッチンを目指しましょう♪
- 75087
- 629
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆A+organize
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
コンロまわりの収納どうしよう…ちょっとした工夫で使いやすくakiko maeda
-
取り出しやすさがポイント☆コンロ下収納のコツ4選ちびかお
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツールの収納は100均アイテムで。活用方法を確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
”片づけ上手さん”が愛用するキッチンで使える!「収納ボックス」特集happy♡storage
-
フライパン収納は立てる?つるす?場所を取らない片付けアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚の収納どうしてる?知っておきたい美しい収納のコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部