
もうグチャグチャにならない!子ども服のたたみ方一つで変わる✨子どもの身の回りの整理👖(ボトムス編)
前回の投稿で、子どもの衣類のたたみ方(トップス)についてご紹介させていただいたのですが、今回はボトムス(ズボン)についてもご紹介させていただきたいと思います👖
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 81688
- 405
- 3
-
いいね
-
クリップ
たたみ方のポイント°+.(ノ*>ω・)ノ*
①まず、写真のようにズボンを半分に折りたたみます。
②次は裾部分を1/3ほど折りたたみます。
子どもの年齢等によってズボンの長さなども違うと思うので、長めのものである場合はもう一度折りたたみます。
④次に、ズボンのウエスト部分を写真のように開きます👋
⑤あとはその開いたウエスト部分に、折りたたんだ裾部分を入れ込めば完成🙌
トップスと同様に、ズボンもバラけにくくなるので、出し入れしても崩れる心配がありません(ノ)゚∀゚(ヾ)
✽.。.:*
いかがでしたか?
こちらの方法、ズボンだけでなく、下着類であったり、はたまたお弁当の巾着袋だったり…我が家では衣類だけならずいろんなところでこのたたみ方を取り入れています🙌
そうすることでグチャグチャになりにくく、綺麗なままを維持しやすい✨
たかがたたみ方ひとつですが、毎日の家事や日々の負担をちょっとでも楽できるとすればありがたいですよね🙌
我が家もそんな方法をどんどんこれからも追求していきながら、子どもの身の回りのことに関しては、自分たちで自立してやっていけるような環境を整えていきたいと思います(◍′◡‵◍)
Instagramもよろしくお願いいたします🤲
- 81688
- 405
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旅の荷造りには「ふろしき」が使えます!整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【衣類の収納】これはスパッツ?それともレギンス?同じ色や形でもひと目で分かる!小物の収納テクニックおうちデトックス 大橋わか
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
アイテム1つで解決‼︎クローゼットやタンスをスッキリ収納PeanutVillage
-
【衣類別】かさばる衣類もこれでスッキリ!賢い洋服の収納・たたみ方のコツ教えます!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均グッズで】旅行のときの下着をパッキング整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
収納上手の主婦に学ぶ!引き出しをより効果的に使う方法を50人に聞いてみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
持ちすぎない暮らしの作り方。【クローゼット編】その1rie_yamanouchi
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか
-
クローゼットがスッキリ!ハンガー選び5つのポイントおうちデトックス 大橋わか
-
〈 時短 〉クローゼットにタンスは要らない!楽ちん収納で作業効率up!m'm ( @m_m_home )
-
今すぐ出来る!何もなくても大丈夫?!子供のパジャマをすっきり収納!gbdad