【簡単】電気ポットを掃除してみた!重曹やクエン酸で水垢や油汚れが落ちる⁉
重曹やクエン酸を使って、電気ポットを掃除してみました! 電気ポットについている水垢や油汚れが気になる方は必見です。掃除の頻度や気を付けておきたいポイントについても紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 212073
- 1386
- 0
-
いいね
-
クリップ
電気ポットは意外と汚れている! 掃除方法を紹介
紅茶を飲みたいとき、インスタント食品を食べたいときなどに、水を入れてスイッチを押すだけですぐにお湯を沸かせる電気ポットはとても便利なものです。家に1つ置いている人は多いのではないでしょうか。
電気ポットは水しか入れず、毎回沸騰させるので衛生的でお手入れをしなくてもキレイに保てそうですが、実は放置すると汚れがたまりやすいのです。
どんな汚れが付き、どのように掃除をすればいいのでしょうか。実際に試してその効果を実証していきます。
電気ポットの汚れは2種類
電気ポットにつく汚れは主に2種類あります。
水垢
まず1つは、ポットの内側に溜まる水垢です。水垢とは、水の中に含まれるミネラル分が沸騰することにより固まり、こびりつくもの。
飲用のミネラルウォーターでも、水道水でもミネラル分は含まれるので、ずっと放置しているとこびりついて取れにくくなります。
水に含まれるその他の不純物が熱で変性し、黄色っぽい汚れや茶色っぽい汚れとなって水垢と一緒に付着してしまうことも。
油汚れや皮脂
もう1つの汚れは、台所に置いてあることでつく表面の油汚れや、頻繁に触ることでつく手の皮脂などです。どちらも油なので、普通に水拭きするだけではなかなか落としにくいこともあります。
電気ポットの掃除に必要なもの
電気ポットの掃除には、先に述べた2種類の汚れにそれぞれ対応するものを使います。
水垢にはクエン酸(レモン水や食酢でも可)
まず、水垢にはクエン酸が有効です。水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性のもので浮かせて落とすことができます。クエン酸の代わりに口に入っても大丈夫な酸性の液体であるレモン水や、食酢でも代用できます。
無臭で匂いなどが残るリスクが少なく、薬局で安く買えるのでクエン酸がお掃除全般にはオススメです。
油汚れには重曹
油汚れには重曹が効果的なので、表面の皮脂汚れなどには重曹を使います。台所のいろんなお掃除に使えるので常備しておくと便利です。
電気ポットを実際に掃除してみました!
今回はこの電気ポットの内側と外側をキレイにしていきます。
電気ポットの内側を掃除|クエン酸
水しか使っていないのに底には黄色っぽくなった汚れが……。体に悪影響はないとしても、キレイな電気ポットでお湯を沸かしたいですよね。
内側の掃除は簡単です。MAXの目盛りまで水を入れ、そこにクエン酸を20g入れます。ポットの容量によってクエン酸の量は変わりますが、1リットルあたり大さじ1杯強くらいを目安にしてください。
あとはそのままスイッチをオンにしてお湯を沸かすだけ! お湯が沸いてスイッチがオフになったら、そのまま1〜2時間放置します。
放置後に給湯口から中のクエン酸水溶液を流して捨てます。給湯口から流すことで、給湯口付近の汚れも浮かせて流すことができるからです。
あとは水で中をすすいで、内側の掃除は終了です。
新品のようにピカピカになりました!
電気ポットの外側を掃除|重曹
次に、電気ポットの外側の油や皮脂汚れを重曹で掃除します。
重曹の他に、水とキッチンペーパーやふきん、そして細かく入り組んだつくりの電気ポットの場合は歯ブラシなどを用意します。
水100mlに対して小さじ1杯ほどの重曹を溶かし、それに浸したキッチンペーパーやふきんで汚れている場所を拭きます。
一通り重曹で拭き終わったら、普通に水拭きをしてから乾拭きで仕上げます。
曇ったようになっていた表面もツヤを取り戻しました。これで内側も外側もキレイになりました。
電気ポットを掃除する際のポイント
クエン酸清掃に関しては、軽い汚れならこれでキレイに落ちますが、汚れがひどいと水垢などがクエン酸によって浮くだけで落ちて流れないことがあります。その場合は汚れが浮いて落としやすくなっているので、濡れた柔らかいスポンジなどで拭うように落としてから、水ですすいでください。
デリケートなものなので、たわしなど硬いものでゴシゴシこするのはやめましょう。
電気ポットの掃除頻度ってどれくらい?
お掃除の頻度は、1週間に1回程度行えばきれいな状態を保てます。全体を磨くのは大変でも、クエン酸を入れて放置するくらいならできそうです。
電気ポットの汚れは簡単な掃除ですっきり落ちる!
長く使っているうちにいつの間にか汚れが溜まってしまう電気ポット。目に見えて汚れが落ちていくのは驚きましたし、とても爽快な気分でした!
簡単に掃除ができて、面白いくらいすっきりと汚れが落ちるので、ぜひチャレンジしてみてください。
- 212073
- 1386
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やかんの掃除はどうする?クエン酸や酢でピカピカにする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【実践】簡単!電気ケトルの掃除方法|クエン酸と重曹で汚れと臭いがサッと落ちるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン周りから換気扇まで!油汚れがきれいに落ちる掃除の仕方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【写真でわかる】重曹とクエン酸でバッチリ!電気ポットの簡単な洗浄方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンの天井の油汚れはどうしたら落ちる?汚れの原因や重曹での掃除方法も紹介LIMIA インテリア部
-
電子レンジのイヤな臭いの取り方3選|レモン汁やコーヒーで簡単消臭!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】シャワーヘッドの水垢掃除方法!便利アイテムからカビ予防までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トースターの掃除はどうやるの?簡単に汚れを落とす方法と注意点LIMIA編集部
-
頑固な油汚れはアルカリ性で落とす!重曹やセスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水を使った落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単にできる炊飯器の掃除方法を紹介!ニオイが気になるときの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部