
100均リメイク◎シャビー風ワイヤーバスケットを作ってみました♪
100円ショップ「ナチュラルキッチン」のワイヤーバスケットに、ターナーミルクペイントをペイントして、シャビーでアンティークなバスケットにリメイクしました◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6697
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方
(1) 金属のワイヤーバスケットに塗装するときは【ミルクペイント マルチプライマー】を柔らかい刷毛で下塗りし乾燥させます。

(2) 【ミルクペイントforガーデン モルタルグレー】を柔らかい刷毛で塗ります。

(3) 【ミルクペイント ラストメディウム】の赤茶・焦げ茶を硬くてコシのある刷毛で、下のグレーを残しつつトントン叩くように塗ります。

また、ゴム手袋をした手にラストメディウムを伸ばして塗っていく方法もオススメです。


(4) 【ミルクペイント ダストメディウム】をゴム手袋をした手に伸ばして塗っていきます。

完成!





100均小物は失敗しても「100均だし、まいっか♪」って思って気軽にリメイクできるところが良いですよね◎ぜひ皆さんもやってみてください♪
ミルクペイントの購入はこちら◎
公式Instagramやってます♪
実店舗情報はこちらです♪
- 6697
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
100均だけでリメイク缶②【ザラザラ加工】HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
100均リメイク★セリアの和茶筒をインダストリアル風リメイク☆ASTY-STYLE
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX