綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】

なかなか思い入れのあるブランドボックス捨てれないと言う事ありませんか?
特に作りがしっかりしていればしているほど?
またあまりにも綺麗すぎたりカッコ良すぎたりすると活用したいけど置き場所に困る
そんな時ありますよね。

当方の場合、転勤族で食器をいずれ入れて輸送に使用する為、捨てずにとっています。
ただあまりにも箱の数が多すぎてクローゼット内に入り切れなかった為、
一部はディスプレイとして使用したりもしましたが、残りの箱はフェイクな家具に
仕立て上げました。

ブランドボックスをあえてランダムに摘みたてていく。
ただし荷崩れしないように左右対称になるように配置します。
それはコンソールの脚として使用する為です。

コンソールの天板は、以前 徳島時代にテーブルとして使用していた化粧合板を
再利用しビスを取り払い厚めのスポンジ(綿)を入れフランス製の布で覆い
タッカーで止めていきます。
そのあとビスを隠すように布で止めて自分の好きなように装飾して仕上げていけば
コンソールの天板の完成です。

完成した天板は、ボックスに乗せただけの簡単コンソールとなります。
見栄えをなるべく良くする為にディスプレイはシンメトリー配置しIKEAのプチプラランプを
配置しレザートレイを置きました。
1日使用したアクセサリー等を入れたりと以外に使い勝手の良い
コンソールとなりました。

ディスプレイとして使用するものにあまりお金はかけず何年も着用しなくなった
劣化しかけのミンクなどの衣類を用いたり、簡単に活用できるものを用いる、
切ったりビス止めは不要 タッカーがあれば大体仕上がります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 35251
  • 35
  • 0
  • いいね
  • クリップ

簡単に作れる家具の天板作りは、100円ショップのタッカーで手早く綺麗に仕上がる!

捨てれないボックスはコンソールの脚に変身させインテリアとして
活用します。
あまりにもきちんと箱を並べないのがコツ!! 荷崩れしないコツです。

天板にしている板は、使用済みのカラーボックスの板を再利用してます。
中に綿を入れて布 モアレのブラックを綿が見えないように100円ショップ等で
売られているタッカーで止めて行けば立派なテーブルになります。

プチプラな工具でも簡単にしっかりと布地を止める事が可能です。

ディスプレイ製品は、IKEAのフレームやライトで演出をする!

IKEAのお手頃なライトを配置すれば雰囲気も変わります。
元々あったスタンドライトは、イケアで売られている単品の傘を
しようしてます。

壁面には、大きな鏡の代わりに軽量なプラスチックフレームに
カレンダーで使用済みのオードリーヘップバーンを使用してます。

ディスプレイは差し色を交えて統一しよう!

中央にカルテルの椅子をいれ使用しなくなったヴィンテージ感が漂う
ミンクのケープをディスプレイとして掛けているだけです。
劣化したミンクのコートはディスプレイ等に活用すると
意外にアンティーク物と組み合わせが良いですよ。
コンソールの照明にIKEAのプチプラライトで演出をしてます。

壁面の演出、壁紙を大胆に仕上げる!

コンソール周りも好きなテーストでまとめる

白い壁面も良いのですが、オレンジ&ブラックのインテリアに仕上げたので、
壁面をマステを使ってストライプの壁を作り上げました。
より一層家具が引き立つ仕上げになると思います。

左下のカレンダーフレームは、コストコで購入したカントリー調の赤を黒に塗り替え
モールディングをビス止めしただけ、モールディングはわざと汚してます。

日々のインテリア、ストウブを使った料理などInstagramにて投函してます。

  • 35251
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

BLACK&WHITEに拘った北欧インテリアを楽しんでます。長年の転勤生活で得た収納アイデアだったり、STAUBを使った料理やインテリアを活かしテーブルコーディ…

NOIRさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア