【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ガーデニング 暑さに強いお花! 寄せ植え

夏のおすすめのお花 猛暑に勝つお花

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 844
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

猛暑に強いおはな

こんにちは、


今年は早くから暑くなってしまったようですね。


大阪はいつもとても暑いので、

過去の経験上

必ず準備しているお花があります。

そのことをご紹介します。

これは39度にくらいになると、
ずっと元気だったお花が全部なくなってしまった経験からで、

またこの異常気象が普通となってからのことです。

ですので、
毎年同じようなお花になってしまいがちですが、

色や植え方で楽しんでいます。

暑さに強いお花1!

小さなニチニチソウです。


これはもう、枯れない気がしているほどです。

今回動画でも様子を撮ったので見て頂ければわかりますが、

水枯れすると葉がくるんとなって、お水をあげると戻る。

葉がすぐに茶色くなるということがほとんどありません、
ほとんどというより見たことないかもしれないです。

花の期間もとても長く、
花がらつみよりもカットしちゃえばいい、切り戻しですね。

暑さに強いお花2!

千日紅です。

実際は先ほどの小さなニチニチソウなどの方が本当は強いと思っていますが、

これは枯れててもわかりにくい!暑さに強いのもありますが、ドライフラワーにするくらいなので

可愛く咲いてるなーと思ったらドライになっちゃっていたという境目が曖昧なところもあります。

そして、見た目も可愛くて、花の期間も長い。
とてもプチプラだし、ファンも多いと思います。

by Ruri

猛暑にいつも備えるお花で寄せ植えづくり

猛暑に強いお花3!

それはこのサムネイルにもなっている

トレニア


これもかなりのプチプラなのですが

とてもかわいいし切り戻しもできる。

長く咲いてくれます。

一つ一つのお花の期間は上記と比べてさほど長くないですが、
切り戻すかとにより、またお花が枯れてしぼむ様子が構造上
あまりわかりにくいといあことまあります。

夏はこれを準備して!

その他も少しありますが、

すごく高い気温の時にはこれらが夏のお庭を彩ってくれるとおもいます。


登録よろしくお願いいたします。

YouTubeもしています。よかったらみてくださいね!

ありがとうございます。

  • 844
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

You Tubeもはじめました。ガーデニングの事をまとめています。ガーデニングRuri channel→https://youtube.com/c/Garden…

My healing garden rururuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア