ご存知ですか?ソファーの表面には3種類の素材があるんです。

ひらた家具店の主任がお届けする、ソファーの表面素材のお話し。
使われている素材には3種類あって、それぞれの特徴などをざっくりと説明してます(笑)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4456
  • 28
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

主任の平田敬(たかし)です。


さて。
今日はソファーの表面素材のお話しをしますね~。

↑ひらた家具店のソファー売り場をアピールする主任の図。

ソファー表面素材は大きく分けて3種類。

①本革(ほんがわ)
②レザー(合成皮革)
③ファブリック(布)

この3つなんですが、それぞれをざっくりと説明していきますね~。

①「本革(ほんがわ)」

「本革」は主に牛さんの革。
天然素材ならではの高級感や肌触り、雰囲気の良さが魅力の素材です。
使うほどに馴染んで、風合いも出てきます。

その反面、長く使うには定期的なお手入れも必要になるんですね。
それと革の匂いが苦手な人には注意です♪

↑店内にある革のアップ写真。あくまで革の一例。
革には独特な光沢があるんですね。

②「レザー」(合成皮革)

「レザー」は、合成皮革(ごうせいひかく)とか人工皮革(じんこうひかく)とも言います。
元々の素材はポリウレタンや塩化ビニールを天然の革に似せて加工したものなんですね。

なので「ビニールレザー」と呼ばれることも。

通気性があまりないので、直接長時間座ると蒸れやすい。

↑これは「レザー」の一例。
レザーは拭き掃除が出来て便利ですよね~。

③「ファブリック」(布)

「ファブリック」とは布素材のことです。

綿やウール、ポリエステルやアクリル、マイクロファイバーなど様々な素材があります。
それぞれに風合いや耐久性が違ってくるんですね。

レザーと違って通気性が良いので長く座っても蒸れにくいです。
その反面、拭き掃除が出来ない。

↑布のアップ写真。

ちなみにマイクロファイバーとは、
起毛している(毛が立っている)布素材のことです。
肌触りが良いです♪

↑こちらがマイクロファイバーのアップ写真。
ちょっと…分かりづらいかもしれません(笑)

ざっくりと紹介するとこんな感じ。

ところで・・・

①と②の「革」と「レザー」って日本語と英語ってだけで
意味は同じじゃないか?っという方もいると思うんです(笑)


これはもしかしたら家具業界だけかもしれないんですが、

「革」というと「本革」を。
「レザー」というと「合成皮革」を指すんですね。

ついでに「皮(かわ)」と「革(かわ)」の違いも(笑)

「皮」は動物の体などから剥がしたままのものを言います。

この皮はそのまま放っとくと当然腐っちゃうんですね。
なので、腐っちゃったり変質しちゃったりしないように、「なめし」という加工を皮にするんですね。
「皮をなめす」と言いますよね。

そのなめし加工をされた皮を「革」という訳なんです。

そんなわけで…

ソファーの素材にはこの3種類があるわけなんです。

それぞれの素材にはメリットとデメリットがあります。
あなたのお好みや生活スタイルに合わせて選ぶと幸せになれますよ!(笑)

(例えばレザーは拭き掃除ができて、布は通気性に優れている、など)


素材の詳しいメリット・デメリットのお話しはまたそのうちに♪

それでは今日はこの辺で。


主任でした~。

  • 4456
  • 28
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア